至上の達成感。狩猟における二番目の目標を1シーズン継続できた件

2018/08/30 | 狩猟よもやま話

次猟期が近づいてきて、居ても立ってもいられなくなったハンターはどういった行動を取るか。 人それぞれでしょうが、僕がすることのひとつに「先猟期の記録を見返す」というのがあります。先猟期を振

続きを見る

ポスト猟友会たりうるか?「一般社団法人猟協」の今後に注目

2018/08/27 | 狩猟・射撃団体

大半の猟師はお世話になっているであろう狩猟団体、猟友会。僕もお世話になっています。 この猟友会、wikipediaによると設立は1929年(昭和4年)となっています。歴史ある団体です。

続きを見る

実録・ハンターの趣味!日曜猟師は他にどんな趣味を持ってるのか?

地域とターゲットによって多少の前後はあれど、猟期の開始(11月15日)まで三ヶ月を切りました。ここからは早いですよ。まだまだ余裕あるわ、なんて思ってると準備不足のまま山開きの日を迎える、なんて

続きを見る

射場でついつい的紙を買ってしまう人に贈る、簡単自作的紙

2018/08/21 | 射撃

朝夕はめっきり涼しくなってきて、コオロギの鳴き声にも張りが増してきたように思う今日この頃。秋はもうすぐそこですね!(・∀・) 僕はこないだの日曜に大阪府猟友会の青年部&女子部の射撃会に二

続きを見る

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その24―狩猟ブログの物販は10~12月が勝負

2018/08/19 | 狩りブログ運営

9月に入りました。秋の気配が深まってハンターたちがじっとしていられなくなってくる時期でもあります。 "ハンターたちがじっとしていられなくなってくる"。ここがミソですね。そう。ハンターが本

続きを見る

盆休みバイクの旅。クロスカブで琵琶湖を3/4周ほど回ってみた。

毎年恒例…といっても、まだ二回目ですが、盆休みクロスカブの旅。去年は伊賀市を訪れました。今年は琵琶湖一周を目指します。 14日の朝に南河内を出発。京都市内の北の方を経由して山

続きを見る

現代の点火方式へ。クロスカブをダイレクトイグニッション化してみた

2018/08/13 | クロスカブ改造

ここのところしばらく何もいじっていなかったクロスカブ。いいパーツがあるという噂を聞いたので導入してみました。 それは「ダイレクトイグニッションシステム」。従来のディストリビュータ方式(い

続きを見る

狩猟ヒヤリハットその11 絶対にしてはいけない忘れ物

僕はどっちかというとおっちょこちょいの方なようです。いろんなところでいろんな忘れ物をしてきた経験と実績があります。 日常生活では、ATMから何かの支払いの代金、何であったか忘れましたが、

続きを見る

狩猟の質問「空気銃猟で獲れるようになる方法は?」に答えます!

今日のイカした質問メールを紹介するぜ!(・∀・) 「昨期から狩猟(空気銃)を始めた者ですが、獲物がぜんぜんとれません。何かいい方法はないですか?」 ものすごくざっくりで簡

続きを見る

あなたが主役!BBQの実用+パーティグッズにタクティカルエプロン!

2018/08/02 | 料理

8月に入りました。もうあと半月もすれば盆休みですね! 指折り数えて待っている人も少なくないことでしょう。 僕はとりあえずバイクで琵琶湖一周に行くのはすでに予定しているものの、それ以外の行

続きを見る

この夏のおされアイテム。ハンター川柳大会の賞品Tシャツを着てみる。

夏場は狩猟のオフシーズン。ハンターの僕もこの時期は家にすっこんでることも少なくないですが、それでも暑いものは暑い。クーラーの設定は28℃ですからね、電気代高いですからね。(´・ω・`)

続きを見る

心に残る狩猟シーン3 発砲後に視覚以外の情報で命中を確信したお話

870の筒先から硝煙がほのかにたち上り、僕はシカたちが走り去っていった尾根の先を見ている。山にはまだかすかに先ほどの銃声が木霊している。 状況はこうだ。 川向こうの斜面に6頭ほ

続きを見る

服+扇風機=涼。猛暑・熱中症対策に着る扇風機「空調服」という選択

連日、「命に関わる」とまで言われている猛暑が続いています。岐阜やさいたまの39℃とか40℃とかには及ばないけど、我らが南河内も35℃以上の猛暑日が列をなしてやってくる今日この頃。 私事で

続きを見る

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その22―リニューアル後の自ブログを想像してみる

2018/07/20 | 狩りブログ運営

実質2014年の7月に開始したこのブログも、なんだかんだでもう4年目。振り返ってみれば早いものです。 ブログのテンプレートは、当時一世を風靡していた「stinger3」をぽちぽちとカスタ

続きを見る

ホンダのN-VANが狩猟車に良さげと思ったら微妙だった件 (´・ω・`)

2018/07/16 | 狩猟車・猟用車

軽バンというジャンルの車にはやはりなんとなく惹かれるものがあります。僕自身軽バンで狩猟をやってる軽バン乗りだというのが大きいのでしょう。 その軽バンというジャンルに、ホンダがN-VANと

続きを見る

超わかりやすい!正確な「ハザードマップ」で地域の災害リスクを知る

2018年6月18日、大阪北部で震度6弱の地震。そしてつい先日には、激甚災害に指定された西日本豪雨。当地では被害は出なかったものの、不安をかきたてられるには十分な雨量はあり、自然災害の脅威を改めて実感

続きを見る

空気銃でカモが獲れない時は小さい水域を回ってみようというお話。

2018/07/12 | 狩猟よもやま話

僕が空気銃猟を始める前、次が7年目の猟期なので、8~9年ぐらい前のお話。 その頃にも少ないながらも狩猟関連のブログ…というかサイトはいくつかあって、参考にしていました。今はもう更新が

続きを見る

猟銃を維持するための1年あたりのコストを確認してみた

2018/07/09 | 銃一般

前回は出猟一回あたりのコストを試算してみました。銃所持までの費用や維持するためのランニングコストを一切考慮しない、一度の出猟でいくらお金を使うのか、という点に特化して計算したものです。

続きを見る

出猟一回あたりのコストを確認してみた(初版)

2018/07/06 | 狩猟よもやま話

どんな趣味を楽しむにしても、コスト面を度外視するというわけにはなかなかいきません。それは狩猟も同じです。 猟銃や免許の取得には金銭面だけでなく、労力や時間といったコストだってかかります。

続きを見る

鹿ジャーキーも!ドライフードを自作できる家電、ジャーキーメーカー

ジビエの楽しみ方はいろいろ。当地の大物猟ではシカが多いので、僕の場合は竜田揚げとか低温調理でじっくり火を通して甘酸っぱいソースでとかって形が多いかな。 どっちの場合であっても、文明の利器

続きを見る

鹿背ロースのアロゼ バルサミコソースを作ってみた。

アロゼとは、 アロゼ(〈フランス〉arroser) 《「水をまく」の意》料理で、ソースやシロップなどを上から振りかけること。また、肉や魚に油を振りかけながら焼く料理法。

続きを見る

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その21―自分の視点だけで考えない。判断するのは読む人

2018/06/24 | 狩りブログ運営

今日の内容は以前の「狩猟の経費はブログで稼ぐ!その11―あなたが知りたかったことはみんなが知りたいこと」とはちょっと反対方向の内容になります。人間とは矛盾の生き物なのです。(・ω・ )

続きを見る

大阪の地震から防災にも狩猟サバイバルにも使えそうなグッズを考える

先日の大阪の地震は本当に肝が冷えました。震度6ってオイ。(((( ;゚Д゚)))) 我らが南河内は北摂エリアほどの揺れはなかったんですけど、それでも震度4。もともと関西は関東よりは地震が

続きを見る

心の予行演習。あなたは白鹿を撃てますか?撃てませんか?

2018/06/18 | 狩猟よもやま話

表題は以前、「他の猟師たちはどうなんだろうか?」と思い立って、Twitterでアンケートをとってみた内容です。 全身まっ白な鹿といえば、日本では神の使いとか言われたりしています。その

続きを見る

生存率アップ?昆虫食の通販でポストアポカリプスに備える

「ショットガンを所持している人の95%が、この世がゾンビだらけになった場合のことを想像してみたことがある」というレポートがCIAから報告されたことがあります。 …まぁ、嘘なんですけどね。

続きを見る

移住地選びに迷ったら。続・地名から見るその土地の災害

2018/06/11 | 移住地さがし

前回の記事は、猟場の新規開拓で迷ったら「その土地の地名に注目すれば活路開けるかも?」というような内容でした。 関連記事:猟場選びに迷ったら。地名から見るその土地の特性 その際に

続きを見る

猟場選びに迷ったら。地名から見るその土地の特性

2018/06/09 | 狩猟よもやま話

大多数のハンターにとって、新たな猟場を開拓するのは楽しい作業。「あー新猟場探すのダルいなぁ」ってハンターは少ない…はず。たぶん。(´・ω・`) けど、長いハンター生活。開拓しても開拓

続きを見る

SFTS対策に朗報!発見されたマダニの天敵、その名は「カニムシ」!

2018/06/06 | 登山よもやま話

近畿地方も梅雨入りが発表され、季節は夏に向かって進んで行きます。虫たちもいよいよ活発に活動しはじめる時期。 我々ハンターが「虫」という単語でまず頭に浮かぶのがダニ。こいつにかまれるこ

続きを見る

生々しい記録。ヤマレコで見る六日間の遭難体験記で山の怖さを知る。

2018/06/03 | 登山よもやま話

日本で大物猟をやろうと思ったら、ほとんどと言っていいほど、山へ入ることになるかと思います。海外の狩猟動画を見てると、だだっぴろい平原みたいなとこでやってるケースも多いみたいですけどね。日本だと北海道の

続きを見る

実録・ハンターの職業!日曜猟師は普段どんな仕事をしているのか?

現状、日本にはそれのみで生計を立てているという、いわゆる「専業猟師」と言われる人はほぼいない。ということであるようです。 ジビエの販売等で収入を得つつも、それだけじゃ食っていけないので本

続きを見る

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑