激安の維持費が魅力。原付二種は貧乏猟師の狩猟車になりうるか?

公開日: : 最終更新日:2017/03/26 その他バイク

バイク

このブログの名前にもなっているとおり、僕はお金がありません。orz

ブログからあがる広告料収入で狩猟と射撃の費用+αぐらいにはなっているのでお金のかかる大人の趣味を続けていく上ではかなり助かってはいますが、暮らし向きが楽になるというほどでもなく、ましてやそれで食っていくなどはとてもとても。

しかし最近の報道によると、若者もどうやら僕に負けず劣らずお金がない様子。趣味にかけるお金も限られるし、車などはとても維持できない。という声も聞いたことがあります。

…これは困りましたね。若い人が入ってきてくれないと平均年齢60代後半とも言われるこの狩猟業界、先がありません。

彼らより先に生まれた僕は貧乏に関しても先輩なので、狩猟を始める時どこの経費を削れるか考えるのはすでに通ってきた道。

車が高い? 車がなければバイクで狩ればいいじゃない!

スポンサーリンク

原付二種とは

原付二種

僕らの世代では排気量50ccまでのいわゆるスクーター型のバイクを「原付」とか「原チャリ」なんて呼んでましたが、これはいわゆる「原付一種(以下原チャリ)」のバイク。原付二種(以下原二)はこれらよりひとまわり大きい、排気量51cc以上125cc未満のバイクのことを指します。

詳しいことは非常にわかりやすい、こちらの「原付2種の基礎知識」を見てもらうとして、超ざっくり言うと

「車と同じスピードで巡航可能な上級原チャリ (・∀・)!」

といったところ。

高速道路や自動車専用道路(近畿でいえば名阪国道とか)は走れないなどの制限もありますが、下道では車や中型バイクと同じような感じで乗ることができます。

保険や税金、燃費といった維持費の大半は原チャリとほぼ同レベル。家族や自身が車を所有しているのであれば「ファミリーバイク特約」に入れる場合も多く、さらにお得。

そしてスクーター型のものであれば車体価格すら大差ありません。てか車種によっては原二より高い原チャリもあるぐらい。

海外では小型バイクは125ccクラスがメインだそうで、共通部品の大量生産ができるから、とかあるんでしょうかね。なんにせよありがたいことです。

猟用車は軽がいいだの四駆がいいだのと今まで散々言ってきましたが、ハッキリ言えば「空気銃での鳥撃ち専門で猟場まで高速を使わない」というのであれば、原二で十分ことたりるかと思われます。

実際、鳥師匠は大物猟は軽トラで参加してますが、近場での鳥撃ちはアドレスかリードか、そのへんの原二のスクーターでまわってたはず。鹿師匠も原二のスクーター持ってたなぁ、そういや。

原二ボックス

後ろにこういうのをつければカモの2羽や3羽は余裕で持ち帰れます。銃やカモキャッチャーはソフトケースに入れて背負えばおk。そういえば山賊ダイアリーの作者もそんなスタイルでしたね。

雪が積もると…うーん。カブにはチェーンとかスパイクタイヤ(125cc以下のバイクは例外的にスパイクタイヤの販売が今でも認められているようです)がありますが…腕次第ですかね。そのへんはさすがに四輪に軍配が上がる模様。(´・ω・`)

これがバイク用スパイクタイヤですね。こんなのがあるなんて僕も知りませんでした。(゚o゚)

猟用原付二種のデメリット

orz

原チャリは原付免許か普通自動車免許があれば運転できますが、原二は原付免許では運転できません。小型二輪限定免許以上の二輪免許が必要です。名前に原付という文字が入るのでまぎらわしいですね。

すでに二輪免許があればいいのですが、原付免許か普通自動車免許しかないという場合は二輪免許の取得が必要になります。他免許のあるなし、AT限定にするかどうかで多少変動があるものの、8~10万円ほどが別途必要になります。orz

ただ、普通自動車免許で125ccまでのバイクを乗れるようにしよう、という規制緩和の動きがあります。もしかしたら今後はその必要がなくなるかもしれません。

あとはまぁ、猟用バイクということに限ったことではないんですけど、工夫次第である程度カバーできるとはいえ、やはり積載量には限界があります。鳥猟には問題なくても、大物猟となると獲物まるごと持ち帰る、というのは難しいでしょう。

東南アジアの方をウロウロしていた頃はよくそんな風景を見ましたけどね。地元のおばちゃんがカブの荷台に豚とか山盛り農作物を積んで走ってたり…。エクストリームライダーの宝庫でした。(´・ω・`)

僕は大阪とは言っても南河内の片田舎暮らしなので車は以前から持ってました。ちょっと歩いて買い物に、というような都会ではないのです。夏はカエルうるさい。(´・ω・`)

でもバイクがあればいいな、と考えたのは一度や二度ではありません。

この先にカモのよくつく池があるのは知ってるんだけど道が狭すぎて曲がりくねって車だと大変だし歩くと遠いので行かない。(´・_・`)

という場所がいくつかあって、そんな時にはバイクがあればなぁ、とつくづく思います。

人生初のMTB林道走行

あとは、今年の春からマウンテンバイクで林道を走ったりも猟場探索と体力づくりの一環として開始しまして。

それはそれで楽しいんですけど、きつい登りに精根尽き果て、押して歩いている最中に

こいつにエンジンがついてればなぁ…orz

と切に願ったのもこれまた一度や二度ではありません。

なので、

fx110

これ!「エンジンのついた自転車」がコンセプトの小型軽量なFX110というクリーブランドサイクルワークスのバイク。

これが110ccの原二なんですよねぇ。いいなぁ。欲しいなぁこのバイク。絶対楽しいぞこれ。遠出も街乗りも向いてないみたいだけど、サンバーがあるから現地まで載せて下ろして、って運用できるし。(・∀・)

そんなわけで、車があってもなくても、狩猟であってもなくても、大人の趣味として使えそうなのが原二のバイク。維持費も大したことなく、僕でもサンバーと同時に維持できそうなぐらい。用途次第では狩猟車としても合格!

免許の規制緩和がきたらいいのになぁ!←二輪免許持ってない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

アドベンチャーバイク

冒険心が加速する!旅専用バイク「アドベンチャーバイク」!

goobike.com[/caption] 「三つ子の魂百まで」「雀百まで踊り忘れず」なんてこ

記事を読む

ひとめぼれ

こちらが僕のハートを射貫いたオフロードバイク動画になります。

いい年こいてバイク欲しい欲しい病を発症、教習所通いまで決断したspinicker。 大

記事を読む

バイク

先達から学ぶバイク猟。空気銃+アメリカンバイクの場合。

冬まっさかりということは猟期の終了も間近。鳥猟はあと10日あまりです。 こうなってくる

記事を読む

免許取って二年の間に体験した、クロスカブでの危険シーンを発表します。

Twitterで相互フォローだった、とある猟師がバイクの事故で亡くなりました。直接の面識はな

記事を読む

移動式オービス状況など。ネズミ捕り出没状況がわかるサイトがこちら。

こないだ車で外出してると、路肩にアレが置いてあるところを通りました。移動式オービス。15キロ

記事を読む

ハーレーロゴ

鉄(クロガネ)で表現する漢の浪漫。最も格好いい猟用バイクはこちら

こないだ「激安の維持費が魅力。原付二種は貧乏猟師の狩猟車になりうるか?」というのを公開したと

記事を読む

Comment

  1. ltchughes より:

     私の車、大きくて農道に入るのも困難ですので、非常に興味深いところです。

     が、それより興味を引かれましたのが、最初のくだり。ブログからあがる広告料収入で狩猟と射撃の費用+α

     マジですか~。。。

     

    • spinicker より:

      マジですぜ~。ランニングコストの安い空気銃猟ならともかく、装薬銃猟を続けられるのはブログからの収益があるからです。これがないと続けていけません、僕の収入だと。orz

      ただ、狩猟人口は少ないので額としては大きくありません。万人受けする家電やアプリ紹介ブログなんかにはかなわないでしょうけど、趣味で趣味の経費をまかなえるのはいいものです。^-^

  2. ヒロポン より:

    車は高い?
    そんなあなたに4ナンバーバン(キャラバン、ハイエース、ボンゴ、プロボックス等)の10万キロ越えの車を格安で購入(スバルレガシー等の5ナンバー車でも出来ますよ)、登録時に後部座席を外して構造変更すると、、、、

    • spinicker より:

      そ、それはかつてはやった8ナンバー化…? 今はかなり厳しくなったと聞いていますが、まだ健在なら選択肢に入るかも!
      (8ナンバー化の話でなければ失礼。m(_ _)m)

  3. うさぎさん より:

    いいですね!狩猟にバイク!!漢のロマン!!

    トライアルって種類のバイクがあるんですがそういうのなら上手い人は崖とか垂直の壁とか登れるらしいです。。。
    まあ、バイクの方にけっこうお金がかかるんでそっちメインになっちゃうかもしれませんがね。

    • spinicker より:

      警察の認識では「車両の乗り入れられる場所=公道」ということになっているらしいので、モトクロスの世界チャンピオンとかなら山でも谷でも走れるだろうしそうなったら撃てる場所ないやんけ。と仲間内で話していたことがあります。実際そこまでは言われないだろうけど、オフロードのバイクはそれだけ性能がいいということの証左でもありますね。(・∀・)

  4. 天之 より:

    狩猟マシンはエブリィ(パートタイム四駆)ですが、趣味のひとつがバイクなので、サブにアドレスV125を所有してます
    とは言え当方雪深い北陸住まいなので冬季の二輪は自殺行為に近く、春夏秋の猟場の開拓が狩猟関連の使い方
    三輪のトリシティならなんとかなるか…?いや無理だろうなw
    でもヒョイと鉄砲かついでバイクで1羽獲って返って来るってのもやってみたいですね

    • spinicker より:

      原二スクーターは使い勝手よさそうですね。それ以外でもバイクを持ってる知り合いハンターは何人かいるので、ハンターとバイクというのは相性いいのかも。
      ますますFX110が欲しくなってきました。あるいはKLX125とか!(・∀・)

  5. 55G より:

    四輪バギーがモット手軽な値段なら迷わず買いなんですがね(笑)
    普段は原付代わりに使えますし。

    • spinicker より:

      海外製ATVは目玉が飛び出るような値段だし、国産はもうYAMAHAも作ってないみたいだし…。ミゼットⅡのオフロードモデルがあればおもしろいんですけどねえ。(´・ω・`)

  6. Naoo より:

    自分は近場は通勤用の原付で出猟しようと思ってたんですが、
    空気銃はソフトケースに入れるとして、
    鴨キャッチャー+釣り竿はどうしたものかと困ってました。

    近場の小さな小川なら投擲タイプの鴨キャッチャーを使えば、
    自分の遠投力とコントロール次第でどうにかなるんですが。

    バイクで出猟してる方は銃以外の道具はどんなの持って行ってるか、
    すごく興味があるのでお話を聞きたいところですね。

    • spinicker より:

      銃用のソフトケースはクッション性がある反面、物を大量に入れるのは向いてないですね。
      僕はM870の運搬には釣り竿用のロッドケースを使ってます。ぺらぺらだけど安かったもので…。もう少し大きいのを選べば空気銃+振り出し竿式カモキャッチャーならなんとかなるかも。

      あるいはもう割り切って陸の鳥だけ狙うとか、ですかね。カモもたまに岸辺に上がって休んでる時がありますし…(´・ω・`)

  7. まさみち より:

    僕の場合ct110のボアupして夏の有害で活躍してます、オプションのライフルラック付けてるので銃も積めてよさげです。

    • spinicker より:

      案外バイクで狩猟やってる人って多いみたいですね。まわりにもバイク乗り多いしなぁ、やっぱり原二欲しくなってきた…( ̄∇ ̄;)

  8. ヒロポン より:

    8ナンバーでは有りませんしグレイゾーンでは無く。
    完全合法4ナンバー1列シート化による節税です。
    実行すれば軽自動車より安い維持費が実現できます。

    • spinicker より:

      なるほど!「4ナンバー化」でググるといっぱい出てきました。僕の場合はすでに軽の4ナンバーなので維持費は最低クラスですが、乗用車に乗ってる人にはいいかもしれませんね。^ ^

spinicker へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑