動物を獲らない狩猟。「ロケハン」という名のハンティング。

公開日: : 最終更新日:2017/03/30 狩猟よもやま話, クロスカブ全般

キジ

猟期が終わってふぬけになっていた時期もそろそろ終了、来期への意欲がふつふつと湧いてきました。

よーし。せっかく新しい相棒・クロスカブが納車になったことだし、新しい猟場のロケハンにでも行くかな!

ぼちぼちキジがこんな感じで縄張り宣言始める頃だろうから、うまくいけばキジの居場所も把握できるかな!

スポンサーリンク

ロケハンとは「ロケーションハンティング(location hunting)」を略した単語。いかにも和製英語っぽいなと思ってたら、どうやらやはりそうである様子。海の向こうでは「location scouting」と言うそうです。要するに何かをするにあたっての下見のこと。

クロスカブでロケハン

早速ザックになんやかんやを詰めて出発。でもツーリングの経験なんてないから何を持っていっていいやら。(´・ω・`)

とりあえず寒いと嫌なので追加のインナーと、あとは…。車とちがって電源を取るのも手間だし、スマホ用のモバイルバッテリーぐらいは持っていくかな。このへんからもう手探り状態だな。おやつは大人なので500円分ぐらい持っていこう。

クロスカブでロケハン

以前から目をつけていた、里からそう遠くなくて勾配もそれほどきつくない低山をちょっと当たってみます。

いよいよ林道デビュー。まずは舗装林道からスタートです。緊張しますね!

クロスカブでロケハン

獣道がいっぱい走ってます。このへんでシカのいないところなんてないだろうからなぁ。問題はその密度と狩りがしやすいかどうかってとこで、それを調べるのが今日の目的。

これは…あんまり新しくないな。

クロスカブでロケハン

獣道のすぐ脇にあった、シカに丸坊主にされたであろう植物。よほどおいしかったとみえる。シカも好きじゃない植物はちょっとだけ食べて残したりするけど、好物はよく丸坊主にされてます。アオキとか。

この調子でどんどん先へ進もうと思ったら、すぐにかなり本格的な未舗装ガレ道が出現。ちょっと走ってみたところ、これがなかなか手ごわい!

街中はそれなりに慣れてきたけど、単騎で未舗装林道はまだまだハードルが高いかな。トラブったらどうしていいやらわからん。南河内の練習用オフロードコースで一回練習してからにしよう。(´・ω・`)

無理せず下山。いつも鳥撃ちで回っているコースがすぐそこだったので、そのルートを走ってみることにしました。車とはまたちがった景色が見えるはず!

クロスカブでロケハン

ここは銃禁じゃないけど散歩の人が多いので、撃つことはなくただ通りがかるだけの川べり。

カワウやカイツブリは何度か見たことあるけど、なぜか今までただの一度たりともカモは見たことのない場所に、この日は珍しく…というか、初めてカモがいました。それもこのへんでは超珍しいヒドリガモが!

食べたことのないカモなんで獲りたいんだけど…なんで猟期中にはおらんのに今日に限って…orz

クロスカブでロケハン

春ですなぁ。小さなブルーの花が可憐な野草、オオイヌノフグリ。きれいな花なのになんて名前だ。(´・ω・`)

クロスカブでロケハン

でかっ! 軽トラぐらいあるぞこの箱罠。Σ(゚д゚;)

いずれ箱罠もやってみたいけど、こんだけでかかったら一基でいくらぐらいするんだろうか。高いからなぁ箱罠。

ざっくりといつものコースを見て回り、帰りに日本一たい焼で2匹ほど買って帰りました。日本一たい焼のたい焼きは天然ものだそうです。(・∀・)

今回はじめてクロスカブで猟場のロケハンに出たけど、いいですねバイク。車より視界はいいだろうとは思ってたけど、予想以上に周りがよく見えました。小回りも利いてナイス。

今後はオフロードのクローズドコースで練習して未舗装林道にも分け入って、大物猟の猟場ロケハンもしたいところです。

まぁ、実際のところ、今日のブログはただの猟場の下見を「ロケハン」って単語を使っていちびりたかっただけなんですけどね。なんか業界用語っぽくってかっこいいじゃないですか。orz

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

通りがかると90%以上の確率でシカがいる地点の地勢はこちらです

通りがかると90%以上の確率でシカがいる地点の特徴はこちらです

グループ猟の行き帰り、早朝か夕方に通りがかるとほぼ確実に、といっていいほどシカを見かける場所がありま

記事を読む

出猟一回あたりのコストを確認してみた(初版)

どんな趣味を楽しむにしても、コスト面を度外視するというわけにはなかなかいきません。それは狩猟

記事を読む

狩りバカ日誌2017年1月21日

悩める鳥猟ハンターに朗報!カルガモの雌雄の見分け方

このところ移住計画に頭がいっぱいで何かと他のことが手につかないspinickerです。不動産

記事を読む

2014第一回猟場見回り01

これから始めるハンター予備軍の味方、狩猟セミナー紹介!

僕の場合は「うまいカモ鍋が食べたい!」と思い立ち、そのまま勢いに任せて、主に"銃の所持"関連

記事を読む

鹿師匠

師匠と歩く猟場―忍び猟(おもに鹿)のコツを聞いてきた。

たまにサイトアドレス宛てにメールをいただくことがあるのですが、なかには 「教えてくれる

記事を読む

ストロング猪

まるで刃物。画像で見るイノシシの牙の切れ味。

大物猟をやっていると一度や二度は耳目に触れるであろう、猪アタックのおそろしさ。 幸か不

記事を読む

耳

静かだけどうるさい。山で聞こえるあんな音こんな音・ふしぎな音。

獲物の生活音を拾おうとそばだてる耳。名もわからぬ鳥のさえずり。何かが枝を踏む音。踏まれた枯葉

記事を読む

サバゲー

年齢的に狩猟免許が取得できない青少年にサバゲーを勧める4つの理由。

http://blog.livedoor.jp/missiontaka/より[/caption]

記事を読む

豚コレラを見つけたら?ハンターがとるべき防疫行動を福井県のマニュアルでみる

豚コレラの猛威が止まりません。近畿圏のシシ撃ちハンターとしては気が気ではない今日この頃。もう

記事を読む

夏の猟場

猟場の巡回&開拓は3~4月をおすすめする四つの理由!

猟期が終わってそろそろ二週間が過ぎようとしています。早いような、まだ二週間かって気もするよう

記事を読む

Comment

  1. ltchughes より:

    鯛焼きの天然と養殖、知りませんでした。こだわりの一品なのですね!

    私も見回りに行きたいところがたくさんあります。が、車が大きすぎて行く気になれなかったり。

    早いとこ免許とバイクを入手して、見回りにいきたいです!

    • spinicker より:

      サンバーは車のなかでは小回りきく方だけど、バイクとは比べものになりません。バイクなら林道のどこだってUターンできます。

      僕も免許取得からでしたが、学校に通うという体験が久々だったので、あれはあれで楽しいものでしたよ。ご都合があえば、ぜひ教習所通いを!(・∀・)

ltchughes へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑