「 狩る 」 一覧
モーラナイフ輸入元直営店が鎌倉にオープン!実物を吟味に行こう!
2017/10/12 | 猟具・猟装
ハンターであれば名前ぐらいは聞いたことがあるであろうモーラナイフ。手頃なお値段と使い勝手の良さが好評な、北欧生まれのナイフです。 そのモーラナイフの輸入元である株式会社アンプラージュイン
絵+文章=とっつきやすい。ここらで狩猟マンガをチェックしてみよう
2017/10/06 | 狩猟よもやま話
僕はマンガは優秀な表現方法のひとつだと思っています。文章と絵のいいとこどり。かっこよく描かれ、しびれるような台詞を放ち、しっかり設定されたワールドを縦横無尽に、はつらつと躍動するキャラクターた
獲物の生態調査。クロスカブで奈良公園へシカの観察に行ってきた。
2017/10/03 | 狩猟よもやま話
奈良公園でシカの観察をするのは装薬銃を所持したぐらいの時期から考えてました。猟場で獲物のシカを追う際のヒントになるようなものが何か必ずあるはず…! でもなぁ、あのへんの道、土日はバカみたいに渋滞
たとえばこんな休日を。もし、あなたがハンターになったら(装薬銃編)
2017/09/28 | 狩猟よもやま話
5:09 起床 あなたは目を覚ました。アラームが鳴る6分前。それだけ今日の巻き狩りが楽しみだったということだろう。 まだ薄暗い窓の外をのぞくと、小雪がちらついているのがわかる。猟はやはり寒
トラブルになるかも?秋の猟場ロケハンは「ビニールひも」に注意!
2017/09/17 | 狩猟ヒヤリハット・事故
順調に気温も下がり、すっかり秋めいてきました。一回や二回は暑さが戻るんじゃないかと思ってたんですけどね。 動きやすい気候になってくると、次の猟期への期待もあって猟場のロケハン(下見)に行
使わなくなった猟具たち その3-カモ回収用ラジコンボート
2017/09/11 | 使わなくなった猟具たち
必要かそうでないか。道具というものは環境によってもそのあたり変わってきます。常夏の国にスタッドレスタイヤは必要ないですよね。 僕の狩猟環境においてカモ回収用のラジコンボートも、それと
滑ると評判なメレルのトレッキングシューズを一猟期使ってみた感想。
2017/08/31 | 猟具・猟装
昨年の猟期開始直後。 先代の狩猟靴、アディダスのトレッキングシューズがその役目を果たし、力尽きました。(´・ω・`) しとめたコガモ回収のために川に入ったところ、シューズ内に大量の
王道狩猟車、ジムニーの新型キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
2017/08/25 | 狩猟車・猟用車
ついに来ました。スズキが世界に誇る高性能クロカン、猟師も大好きな高性能狩猟車、ジムニーの新型ビジュアルがあがってきました! (゚∀゚) それでは早速ご覧いただきましょう! 思ってたよりい
6年目猟期に向けて。1種銃猟免許の更新講習に行ってきた。
2017/08/17 | 申請・手続き
盆を過ぎました。ここからは猟期まで早い。 毎年、3月15日からの3か月は長いけど、8月15日からの3か月はあっという間というイメージです。なんでだろうな、日々の用事に加えて射撃とか猟場見
バックショット(大粒散弾)禁止?日本猟用資材工業会の見解はこちら
2017/08/15 | 狩猟よもやま話
銃猟をやっている人であればこれまでにも耳にしていたであろう、バックショットの使用制限に関する話。大型獣に使用する大粒散弾ですね。 内容については地域ごとにいくつかのパターンがあったようで
使わなくなった猟具たち その2―レミントン マルチツール ウイングマスター
2017/08/10 | 使わなくなった猟具たち
実猟の経験を経るほどに考え方が変わり、考え方が変われば猟具も変わる。 以前は重宝していたけど今は使わなくなった猟具シリーズ、第二弾。今回は「レミントン マルチツール ウイングマスター」で
2017年度狩猟者登録開始!費用を過去とくらべてみた。
2017/08/02 | 申請・手続き
一年で一番暑い時期に差しかかってきました。盛夏です。 夏って案外短い印象なんですけどね、僕の中では。盛夏と呼べる季節は梅雨明け~盆ぐらいまでだと思ってます。 盆を過ぎると日中はまだ
広島発。中国地方の実猟見学は「GIBIER YOKOTA」に連絡を!
2017/07/29 | 狩猟・射撃団体
環境省の「狩猟の魅力まるわかりフォーラム」をはじめとした狩猟関連のセミナーは僕がハンターになった頃とくらべるとけっこう充実してきて、いい傾向ではあるなぁと実感しています。 が、狩猟にかか
銃刀法違反?ナイフを自作する時は形状に要注意!
2017/07/26 | 狩猟よもやま話
ハンターでも手先が器用でこだわりが強くそれだけの能力もある人は、狩猟の際に使うナイフなんかも自作してしまう人もいるとか。 僕には無理です。中学生の頃に技術家庭科でドライバー製作の授業があ
昔の森はこうだった?犬の群れvs猪の格闘が見られる動画はこちら
2017/07/19 | 狩猟よもやま話
近畿地方の梅雨明けでテンション上がってるspinickerです。ハンターになるまでは冬より夏派でした。暑くなるとなんかこう、じっとしていられなくなります! (゚∀゚≡゚∀゚) 夏本番
使わなくなった猟具たち その1―カモフラージュネット&鴨デコイ
2017/07/15 | 使わなくなった猟具たち
人間誰しも失敗するのはいやなもの。僕のような形から入るタイプであればなおさら。失敗するのいやだから、やってみる前からなんだかんだ揃えたがるんですよねー。(´・ω・`) でも伝聞やネットなんかで集
続・所属した猟友会支部が合わなかった時に取るべき行動
2017/06/29 | 申請・手続き
以前、「所属した猟友会支部が自分に合わなかった。という時に取るべき行動 」という記事をupして、猟友会は地元の支部じゃなくても、何なら他府県でも所属できるんですよ。ということを紹介しました。
間近で野生の猪を観察したい?なら(自己責任で)神戸市東灘区へGO!
2017/06/26 | 狩猟よもやま話
どういうところにいるのか、何を食べているのか、逃走前・攻撃前にはどういう前兆があるのか。普段は何をやっているのか。 狩猟をやる上で、ターゲットの生態を知っているかそうでないかは、猟果の多
誤射事故防止のために。ハンターが知っておくべき目の錯覚と脳の話。
2017/06/15 | 狩猟ヒヤリハット・事故
またしても発生してしまった、猟銃による事故。 10日朝、島根県出雲市の山林で、猟友会のメンバー2人が散弾銃でシカを駆除していたところ、一方が撃った弾がもう一方の男性にあたり、男性は
2017年7月末まで無料!地方創生カレッジのジビエビジネス入門講座
2017/06/12 | 狩猟・射撃団体
ざっと見ただけでも大阪府猟友会主催の大阪ハンティングアカデミー(リンク先は二期生募集分)や埼玉の猟師工房主催のイベントや講座など、狩猟に関するセミナーがちょっとずつ充実してきてうれしい今日この
東名高速のバス事故から学ぶ、事故回避における予測の重要性
2017/06/10 | 狩猟ヒヤリハット・事故
気がつけば猟期が終わってからもうぼちぼち3か月。気にせねば気づかないほどゆっくりと、しかし確実に季節は進んでいます。 我らが南河内もすでに梅雨入り…はしたものの、この週末は晴れそうな具合
大阪ハンティングアカデミー受講者さんから感想がきたのでご紹介
2017/05/30 | 狩猟・射撃団体
大阪府猟友会が主催している狩猟教室、大阪ハンティングアカデミー(OHA)。このブログでも「【超朗報】大阪府猟友会、狩猟アカデミー開校へ!」という形で紹介しましたが、先日、その受講者の方から授業
ガサドン・暴発だけじゃない。動画で学ぶノーオレンジ狩猟の危険性。
2017/05/12 | 狩猟ヒヤリハット・事故
本邦で毎年のように起こる、猟銃による人身事故。昨期にもありましたね。(-_-) 記憶に新しいのは、兵庫県佐用町の事故。それと岩手県遠野市の事故。この二件はいずれも死亡事故、しかも若手が被
ハンターになってわかったハンターに向けられる反対者からの視線
2017/04/24 | ハンターになってわかったこと
母が亡くなってからもうずいぶんになりますが、彼女は「動物大好き」な人でした。その息子はハンターなんてことをやってますけど。( ̄∇ ̄;)ゞ 当然、狩猟なんてのも野蛮、反対も反対。といったス
綺麗な映像だろ?夜なんだぜこれ。夜を昼のように撮るカメラ、X27!
2017/04/09 | 猟具・猟装
大物猟のターゲットであるシシやシカは夜行性。もとは昼行性であったものが人間と活動時間が重ならないようにするために夜行性になった、という話も聞いたことがありますが、とにかく、今のシシやシカは夜に
動物を獲らない狩猟。「ロケハン」という名のハンティング。
猟期が終わってふぬけになっていた時期もそろそろ終了、来期への意欲がふつふつと湧いてきました。 よーし。せっかく新しい相棒・クロスカブが納車になったことだし、新しい猟場のロケハンにでも行く
使い勝手よし。Duty Apparelの狩猟用ベストがやってきた。
2017/03/11 | 猟具・猟装
最近になった新しく入ってきた人はそうでもないことが多いようですが、昔から射撃や狩猟をやっているベテランの方にはものっそいお金持ちの人とかがけっこういたりします。うらやましい。(´・ω・`) うち
定番猟用ナイフ。ハンター御用達なモーラナイフ・コンパニオンの実力
2017/02/21 | 猟具・猟装
狩猟をやっていると刃物をいろいろと扱うことになります。当然、僕もあれやこれやと持っています。 ただ、やはりバリバリの実用品なので、どうかすると紛失したり破損したりということもあるわけで、
狩猟中の足濡れサヨナラ。防水靴下で実現する快適猟師生活
2017/02/18 | 猟具・猟装
2月15日を過ぎ、猟期は延長戦に入りました。そう遠くないうちに春の野郎がやって来やがりますが、なんといってもまだ2月。しばらくは寒い日が続くことでしょう。 寒いといえば、僕が狩猟中、何よ
動画で見るエクストリーム擬態。これが野生動物のステルス性能。
2017/02/08 | 狩猟よもやま話
忍び猟で大物を狙う時に壁になってくることのひとつが、動物の擬態能力。 今では野山に天敵らしい天敵が存在しなくなったシカやイノシシですが、はるか昔からの自然淘汰によって研ぎ澄まされた「大自