モニタの前でえび満月でも食べながら獲物までの正確な距離を知る方法

公開日: : 最終更新日:2015/01/22 猟具・猟装

便利地図サービス「Mapionキョリ測」

狩猟用空気銃を使ってカモ猟なんかをする場合、獲物までの正確な距離をつかんでおくことはとても重要です!

一般的な出力30ft/lbのプレチャージ式空気銃で、ペレットが16gr、スコープのゼロインが50mだった場合、諸条件によりますが、だいたい30m地点では狙点の約2cm上を通過することになるからです。レティクルのセンターでカモの頭どまんなかを捕捉していた場合、個体の大きさによっては頭のてっぺんをかすめて外れることになるでしょう!

ということで、今日は以前にも紹介したWEB地図サービスのMapionキョリ測を使って、うちに居ながら獲物までの正確な距離を把握する方法をご紹介します!

狩猟のオフシーズン。カモ猟の猟場を新規開拓するために、あなたはハンターマップを参照しながら、グーグルマップで可猟区の野池をリサーチしています。カモ鍋おいしいなー、もっと獲れそうなとこないかなー。

などと思いつつ探索していると、なかなかいい感じの野池を発見。

池の一辺には木々がせり出していて隠れ場所もあり、人里から遠すぎず近すぎず(カルやアオクビなんかは夜行性で、夜間に田んぼの落ち穂なんかを食べに来るので、人里離れた山中とかにはあまりいません)

カモが居着いてそうで、なおかつ空気銃で猟をするにも気兼ねせずに済みそうないい感じの野池です。

ロケーションを確認したら、次はMapionのキョリ測を開き、さっきの野池をチェックします。

WEB地図で距離を測れるMapion01

黄色の○がよさげな射撃ポジション。赤の☆がカモが好んで着きそうな場所。WEBでロケハンしていると、こういったことはなんとなくですがわかるようになってきます!

あとは簡単。黄色の○と赤の☆の二点間をクリックするだけで!

WEB地図で距離を測れるMapion02

簡単に距離が割り出せます。近い方は51m、遠い方は88mでした。レインストームで前レストありなら、51mは十分にヘッドorネックショットを狙える距離です。88mは・・・体に当ててしまいそうですね。僕なら撃ちません!

というふうに使える、ハンターの味方Mapionキョリ測。覚えておいても損はない地図サービスです!

とはいっても、この数字は本当に信用できるのか? という方のために、甲子園球場のサイズを例に確認してみました。

甲子園球場のオフィシャルサイトによると、ホームベースからセンターフェンスまでは118mとなっています。ということで、

甲子園でキョリ測01

今度は甲子園でキョリ測します。ホームベースのあたりからセンターのフェンスをクリックすると・・・

甲子園でキョリ測02

バッチリ118mと出ました。誤差なし! 十分信用できることが証明されました!

便利な時代になったものですね。おうちのモニタの前に座って、えび満月を食べながら猟場めぐりができるのです。そう、Mapionのキョリ測ならね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

鳥猟ハンター(空気銃)のザックには何が入ってるのか紹介してみます。

鳥猟ハンター(空気銃)のザックには何が入ってるのか紹介してみます。

僕は散弾銃で大物猟もやれば、空気銃で小物猟(鳥猟)もやっています。最初は空気銃からこの世界に

記事を読む

Duty Apparel狩猟用ベスト

使い勝手よし。Duty Apparelの狩猟用ベストがやってきた。

最近になった新しく入ってきた人はそうでもないことが多いようですが、昔から射撃や狩猟をやっているベテラ

記事を読む

箱罠自作

ホームセンターの材料で自作!低コストでできる箱罠の作り方

狩猟といえばおもに銃と罠。網猟をやってる人って周囲にはいなくて、やはり狩猟の方法としてはマイ

記事を読む

イカリジン

狩猟中のマダニ対策。新成分「イカリジン」はDEETを超えるのか?

もうお盆も過ぎましたが、まだ8月半ば。夏休みまっただなか。これから先も海や山へ子供たちと出か

記事を読む

TPZ-D553MCH

狩猟用無線を更新。デジタル簡易無線TPZ-D553MCHのレビューと注意点

たいていの猟隊がそうだと思いますが、僕の参加している猟隊でも、猟場での連絡手段は4アマ(4級

記事を読む

折りたたみ式へ。狩猟用の携帯式獲物ハンガーをアップデートしてみた

分割式へ。狩猟用の携帯式獲物ハンガーをアップデートしてみた

地域や猟隊、人によってそれぞれの方法がある、獲物解体のやり方。 僕がシカを解体する場合

記事を読む

夜の山中で不足を感じたのでヘッドライトを新調したら助かった話。

夜の山中で不足を感じたのでヘッドライトを新調したら助かった話。

昨年12月23日のグループ猟。午後の部での射獲が遅くなり、解体を終えて下山する時には日没を過

記事を読む

S33-4R

これはいいものだ!サイトロンのレティクル可変ドットサイト「S33-4R」

狩猟のなかでも銃猟というジャンルは、大きく分けると二つの要素に分割できるかと思います。それは

記事を読む

巻き狩りの待ちは寒いので指先の冷え対策にホットジェルを試してみた

巻き狩りの待ちは寒いので指先の冷え対策にホットジェルを試してみた

猟期には1月2月という、いわゆる「真冬」の時期が含まれます。 当然、シカ撃ちで入る山な

記事を読む

狩猟中の足濡れサヨナラ。防水靴下で実現する快適猟師生活

2月15日を過ぎ、猟期は延長戦に入りました。そう遠くないうちに春の野郎がやって来やがりますが

記事を読む

Comment

  1. やんま より:

    便利なものがあるんですね~って自分もマピオン使ったこと何度もあるのにこんなサービスが有るなんて知りませんでした。

    いい情報有り難うございます♪

    • spinicker より:

      実際のところGooglemapでも右クリックで距離の測定はできるんですが、マピオンは市町村やそれ以下の地区、集落が色分けされてるのも便利です。
      銃禁の境界線ってそういうところで設定されてることが多いので、そのへんが色分けされてないGooglemapではちょっと判別しづらいですね(まぁ見切りをつけた後は関係ないのですが)。
      あとマピオン(キョリ測じゃない通常版)では、右クリックでその場所の日の出日の入りの時間が出るのも便利です、銃猟ハンターには。
      このふたつの地図サービスをうまく併用していけばいいかと。^^

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑