Googleマップだけじゃない! ダイエット・散策にはMapion(マピオン)!

公開日: : 最終更新日:2015/01/22 暮らしよもやま話

ウォーキング

最近、というか30代に入ってからというもの、お腹まわり限定で絶賛成長中です。こんばんは、spinickerです。成長するんならもっと若い時期に縦に成長してほしかった。orz

伸びなかった身長を今さら嘆いても仕方ないので、僕がすべきことはまずこの腹をひっこめること。ジョギングなどできればいいのですが、この体重だとまず膝を痛めそうなので、ウォーキングからはじめようかと思います。

その際に便利なのが、簡単に距離や消費カロリーなどの測定ができる地図アプリ、Mapion(マピオン)の「キョリ測」です!

たとえば、大阪のウォーキング・ジョギングスポットとして有名な場所のひとつに長居公園外周があります。そこでウォーキングの拠点として、長居公園をマピオンのキョリ測で見てみましょう。

Mapionで見る長居公園01

で、仮に「ヤンマーフィールド長居」を起点として反時計回り、青の点線のように外周を歩くとしましょう。そんな時には、

Mapionで見る長居公園02

ヤンマーフィールド長居の下をクリックして、ウォーキングの起点を設定します。青い「始」というアイコンが表示されました。

Mapionで見る長居公園03

で、ルートの通りにクリックしていきます。

Mapionで見る長居公園04

すると、クリックした地点ごとに・・・

Mapionで見る長居公園05

起点からの距離と時間が算出されるのです!

Mapionで見る長居公園06

どんどんいきます。

Mapionで見る長居公園07

はい、ぐるりと1周しました。これにより、長居公園の外周1周は約2.8キロメートル、所要時間は52分だと判明しました(デフォルト設定の場合)。

しかし実のところ、地図上で距離を測るだけであればGoogleマップでもできます。ではなぜ僕がMapionのキョリ測をおすすめするのかと言えば、

キョリ測の機能

このように、画面の左上のところに、年齢・性別・体重ごとのカロリー消費量がモニターされるだけでなく、徒歩やジョギング、それに自転車でのカロリー消費、所要時間までチェックできる機能があるからです。散策やウォーキング・ジョギングにうってつけです! WOW!

キョリ測カスタム

それだけにとどまりません。オレンジの「設定カスタマイズ」ボタンをクリックすると、それぞれの移動手段のスピードを任意の数字に設定できたりもするのです。今流行りのロードバイクなんかもバッチリですね! 消費カロリーの設定も可能なので、老若男女どんな方でもマッチします。

キョリ測右クリック

さ・ら・に! この機能は僕のようなハンター向けですが、地図上で任意の地点を右クリックすると、このように標高と日の出、日の入りの時間までも教えてくれるのです。

『日出前及び日没後においては、銃器を使用した鳥獣の捕獲等(以下「銃猟」という。)をしてはならない』と狩猟法38条で定められています。これらの時間を把握しておくのはハンターにとって大切なことなのです。いたれりつくせり!

「ググる」なんて言葉もあるほど、Googleという企業のサービスはきわめて便利です。しかし、この日本のMapionという企業のサービスもなかなかのものです。アウトドア派の方は一度おためしあれ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

やけど虫被害

日本全国どこにでもいます!この時期「やけど虫」にご注意!

ハンターが気をつけるべき虫はいくつかあります。 コガネグモとかジョロウグモとかナガコガネグモと

記事を読む

超わかりやすい!正確な「ハザードマップ」で地域の災害リスクを知る

超わかりやすい!正確な「ハザードマップ」で地域の災害リスクを知る

2018年6月18日、大阪北部で震度6弱の地震。そしてつい先日には、激甚災害に指定された西日本豪雨。

記事を読む

yeah!

寝起きの咳、痰を解消!息が切れても体は動く!禁煙外来ノススメ

かつて僕は喫煙者でした。 かつて、といってもそう古い話ではなく、猟師になる直前、4年か

記事を読む

セミ幼虫捕獲時間

セミ幼虫の採取は時間帯に注意!夏の夜は○○昆虫のパラダイス!

先日、セミの幼虫を食べてみて「おいしいと噂のセミの幼虫を素揚げにして食べてみた結果。」という

記事を読む

除夜の鐘

意外な気づきも。格言カレンダーで糺したい己の2017年。

まがいなりにもブログという文章をメインにした表現法をたしなんでいるせいか、ことわざや格言に魅

記事を読む

侍箸

腹が減っては戦はできぬ!日本男児の食卓に一膳「侍箸」!

普段はあまり意識することのない食器、箸。僕は昔、箸という道具は日本独自のものだと思っていまし

記事を読む

orz

師匠に「おまえホンマにハンターか」と言われてしまった弱点について。

「あ、実は僕ハンターなんすよwww」などと自己紹介すると、たいていの人はこう思うようです。『

記事を読む

3年保存が頼もしい。車に積んでおける「ガソリンの缶詰」で災害対策

10月末あたりから当地では和歌山県北部を震源とした地震が続き、不安がつのる今日この頃。もうじ

記事を読む

事故物件マップ

もしかしたらあなたの部屋も…?一目でわかる全国事故物件マップ

4月も下旬にさしかかっていますが、4月といえば新生活が始まる時期。マンション・アパートの部屋

記事を読む

JHAオンラインストア

ちょっと変わった手作り腕時計がいっぱい!JHAオンラインストア

僕などはええ年こいて家庭も持たず狩猟という趣味に生きているわけですが、男の趣味といえばいろい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑