一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

公開日: : 最終更新日:2018/12/12 暮らしよもやま話

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

狩猟にドはまりした結果、よりよい狩猟環境を求めて田舎暮らし・移住を画策しているハンター諸氏も少なくないのではないでしょうか。かくいう僕もそんな一人です。(・∀・)

来年の11月に一番大きいローンから開放されるので、そのあたりをひとつの目安として検討しているのですが、ネックになってくるのが転職のこと。

以前よりは改善されつつはあっても、職人の住み込み修業や丁稚奉公などという勤務形態が常態であった日本では、そういった気質が抜けないいわゆるブラック企業の存在が影を落とすのです。転職先がそんな会社だったらどうしよう、と。orz

そんな時には、移住を考えている地域の企業を「ブラック企業マップ」で参照してみましょう!

ブラック企業マップ

(アクセス過多なのか繋がりにくいことが多い模様…)

スポンサーリンク

ブラック企業マップ 使用例

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

使い方は簡単。トップページの地図の下に「ブラック企業を検索」という見出しがあり、その少し下に検索ウィンドウがあります。気になる企業名、違反法律名で検索しましょう。

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

スマホだとこんな感じで検索ウィンドウが画面内に入らない場合も。

下にスワイプすれば出てきますが、地図をスワイプすると単に地図が動くだけなので、「ブラック企業マップ」のロゴ右の余白らへんをスワイプしましょう。

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

今のところ具体的に検索したい企業名などは決まっていません。とりあえず大阪方面へ地図を動かしてみました。

このどくろマークのひとつひとつが、法律違反で送検された企業になっています。

試しにひとつマークをクリックしてみると…

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

企業名がポップアップされます。いちおうモザイクかけとこっと。

さらにその企業名をクリックすることで、

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!
公表日 H29.1.19
違反法条 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の78,労働者派遣法第45条
事案概要 コンベヤーに、非常停止装置を設置することなく労働者に作業を行わせたもの
その他参考事項 H29.1.19送検

oh… いきなりなかなかヘビーなのが出てきました。非常停止装置なしのコンベアー。危険極まりない。(´・ω・`)

このように、違反の内容、根拠となる法律、送検日などが一目瞭然。悪質なところだと何度も違反・送検を繰り返している企業も見受けられます。

この「ブラック企業マップ」で、従業員の募集をかけている企業を検索してみれば、判断の目安となる情報が得られるでしょう。裏取りは必要だけど、ここに名前が出ているようでは要注意ですね。

田舎暮らし・移住で存分に狩猟に打ち込みたいけど、就職先に不安が…という方は、一度のぞいてみてください!(・∀・)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

杉花粉

花粉症のくせに2月3月の杉林に入る猟師おすすめの花粉症薬はこちら!

今日は2月12日。今年ももうそろそろ、スギ花粉症持ちにとってつらい時期が来ます。地域や体質に

記事を読む

この夏のおされアイテム。ハンター川柳大会の賞品Tシャツを着てみる。

この夏のおされアイテム。ハンター川柳大会の賞品Tシャツを着てみる。

夏場は狩猟のオフシーズン。ハンターの僕もこの時期は家にすっこんでることも少なくないですが、そ

記事を読む

orz

師匠に「おまえホンマにハンターか」と言われてしまった弱点について。

「あ、実は僕ハンターなんすよwww」などと自己紹介すると、たいていの人はこう思うようです。『

記事を読む

大阪市立自然史博物館の「知るから始める外来生物」展で現状を視察してきた。

新人研修が苛烈さを増してきている今日この頃。ブログを更新する気力もがっつり削られて、転職って

記事を読む

ツナ缶

天才か。缶切りなしで缶詰を開ける超単純な方法。

あってほしくないことですが、狩猟で山へ入る時には一応、非常事態への備えは持って行ってます。

記事を読む

侍箸

腹が減っては戦はできぬ!日本男児の食卓に一膳「侍箸」!

普段はあまり意識することのない食器、箸。僕は昔、箸という道具は日本独自のものだと思っていまし

記事を読む

手書き文字

字が汚い人の救世主。こちらが代わりに「手書き」してくれる機械です!

機械化・IT化が進んだおかげで手書きで文字を書く機会は減った。といっても、役所などではまだま

記事を読む

JHAオンラインストア

ちょっと変わった手作り腕時計がいっぱい!JHAオンラインストア

僕などはええ年こいて家庭も持たず狩猟という趣味に生きているわけですが、男の趣味といえばいろい

記事を読む

ウォーキング

Googleマップだけじゃない! ダイエット・散策にはMapion(マピオン)!

最近、というか30代に入ってからというもの、お腹まわり限定で絶賛成長中です。こんばんは、sp

記事を読む

シカいっぱい

一猟期一善。Tポイント寄付で貢献する生物多様性。

僕が小さい頃の南河内は今よりもっと雪が積もった記憶があります。積雪で小学校の1,2時限目が雪

記事を読む

Comment

  1. ポンコツ親父 より:

    おっと、近所の企業が載ってたw
    田舎は苗字が会社名になっている個人経営零細が多いですが殆どが労務関係デタラメです。
    労働条件通知書なんてなにそれ?らしい。
    残業してね。お金払わないけど。
    残業代くれってどういう事?信じられない!って言われますw

    • spinicker より:

      >残業してね。お金払わないけど。
      >残業代くれってどういう事?信じられない!って言われますw

      平成も終わろうかというのにまだまだ昭和の真ん中らへんで止まってる会社ってわりとありますね。日本の闇は深い。
      うちは…まだマシですね。ヽ( ゚∀゚)ノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑