猟装をワッペン屋どんぐりのワッペンでデコレーションしてみる。
公開日:
:
猟具・猟装

僕は昔からジョークグッズみたいなものが大好きでして。父親もそうなので、なんか遺伝的なものがあるのかもですが。

そんな人間なので猟装のジャケットにも肩口のベルクロワッペンを貼れるスペースにはなんか貼っつけています。僕はサバゲ用のジャケットを猟に流用しているのでこういう遊びもできるのです!(・∀・)

左には「安全第一」。

右にはなんかスタバのパロディみたいなやつ。
こっちは自分で買ったものじゃなくて、確か何かのおまけでついてきたと記憶しています。
長年ずっとこの二枚なので、ぼちぼち入れ替えようかなと考えてまして。おバカワッペンで有名な「ワッペン屋どんぐり」でおもしろそうなものを見ていきましょう。
長年お世話になったこいつ。ジョークグッズとれっきとした注意喚起の品、両方の意味を持ついいワッペン。こっちはずっと着用し続けるつもりです。
まだまだ尻の青いひよっこの皆様はぜひこちらを。二年目か三年目ぐらいで外せればいいですね!(・∀・)
自己肯定感あふれる一品。ひよっこを卒業した、自分大好きなあなたにぜひ。
こちらは狩りガールな貴女に。ぶっぱなす女性は美しい!
体のあちこちにガタが来始めた中年以上のハンターさんにはこちらがおすすめ。僕が買うとしたらおなか回りのミートテックがけしからんのでわがままボディですかね。orz
巻き狩りの猟隊によく外す仲良しメンバーがいればこいつをプレゼントしましょう。精進してくれるはずです。ケンカになっても当方は責任を持ちませんが!
こういうのもあります。すごーい!
花札シリーズ。粋です。いなせです。二十点札の五枚が用意されています。でも個人的には「萩に猪」が欲しかった。
かっこいいけど、どこかから謝罪と賠償を要求されそうなデザインですね。いちゃもんが飛んで来たら「某新聞社をリスペクトしたものです」とでも言っておけばいいでしょう。
猟装はそのままでもこういうワッペンがあれば気軽に気分転換できていいですね。僕も今期はどこかでチェンジしようかと思っています。
Twitterやってます。役に立つこともたまにはつぶやいてるので、よければフォロー願います!(・∀・)
アカウント → SPINICKER @Boy_Meets_Meats
関連記事
-
-
今期から狩猟用の帽子をブッシュハット(ブーニーハット)にする理由
あまりお金をかけたくない。どれがいいのかわからないのでとりあえず。 といった理由で、昨
-
-
これはいいものだ!サイトロンのレティクル可変ドットサイト「S33-4R」
狩猟のなかでも銃猟というジャンルは、大きく分けると二つの要素に分割できるかと思います。それは
-
-
禁猟区の詳細確認にも必要。これが「狩猟者必携(別冊)」だ!
狩猟をするにあたって、狩猟可能なエリアを確認できるハンターマップは必須。ということは昨日の「狩猟ヒヤ
-
-
狩猟とは切っても切れないツール。僕の猟用ナイフ一式を紹介します。
ハンターの間でも、あれがいい、いやあそこの方がいい、と常に話題になるのがナイフの話。やっぱり
-
-
空気銃猟で重要なゼロイン測定できる無料ソフト「Hawke ChairGun Pro」
空気銃猟は基本的に一発必中、一撃必殺。大型鳥類(キジ、マガモ、カルガモ、カラス類、カワウ)の場合、バ
-
-
材料費100円!猟場での持ち運びに便利な空気銃用ペレットホルダー
レインストームの調整スコア[/caption] 狩猟用空気銃の弾(ペレット)は、限られた大き
-
-
まだ間に合う?猟師な彼(女)へのお値打ちX’masプレゼントはこちら!
今日が18日ということは、7日後は25日。何かあったような気がしますね、なんの日でしたっけ?
-
-
夜の山中で不足を感じたのでヘッドライトを新調したら助かった話。
昨年12月23日のグループ猟。午後の部での射獲が遅くなり、解体を終えて下山する時には日没を過
-
-
かさばらない!狩猟用にも使えそうな折りたたみヘルメットはこちら
先日紹介した、目の前で猟友が滑落、亡くなられた方のブログ記事などを読んで、滑落対策はやはり大
-
-
三代目狩猟靴。キャラバンのトレッキングシューズC1_02Sレビュー
個人的には、トレッキングシューズ派・スパイク長靴派・スパイク地下足袋派が猟師の三大猟用靴であると考え
Comment
面白いですね~。私も好きです、こういうの。
ゲラゲラ大笑いではなく、クスッとするのが。
私もいろいろ探してみようっと。
お教えいただきありがとうございました。
クスッとか、ニヤリとか。あまり前面に押し出すのではなく、控えめに。そんな感じです。色々あるので探していきましょう!(・∀・)