モーラナイフ輸入元直営店が鎌倉にオープン!実物を吟味に行こう!
公開日:
:
最終更新日:2017/11/04
猟具・猟装

ハンターであれば名前ぐらいは聞いたことがあるであろうモーラナイフ。手頃なお値段と使い勝手の良さが好評な、北欧生まれのナイフです。
そのモーラナイフの輸入元である株式会社アンプラージュインターナショナルの初となる直営店がこの週末、10月14日に鎌倉駅のすぐ横にオープンするようです。
スポンサーリンク
モーラナイフを一躍有名にした…と僕が思っているのが、コンパニオンというモデル。

僕ももちろん持ってますよ。(・∀・)

実際に獲物の解体にも使っています。切れ味はそこそこだけど、切れすぎても野外での解体とかでは危なくて厄介なのでちょうどいい具合。取り回しのいいサイズ感と相まって、とても使い勝手のいい実用品になっています。切れて欲しいだけ切れてくれる、みたいな。
また手頃な値段設定ということで、ばんばん使い倒せるのも美点。僕のような財布の薄いハンターとか、何を使っていいかわからないビギナーの最初の一本にはおすすめできるナイフです。
上記のコンパニオンが現時点で2044円。これでも十分安いですが、いろんなモデルがあるのがモーラナイフの利点。もっと安いのだってあります。
BASIC 511などは現時点で1458円。さらに手の届きやすい価格設定になっています。大バラシなんかはこれでもいいかもなー。今のが折れたりしたらこっち試してみるか…。
といった具合にモーラナイフには気になるモデルがいっぱいありますが、それらを直に手にとって見られるのが今回オープンする直営店。
しかもモーラナイフ専門というわけではなく、その他のアウトドアグッズメーカーの製品も多数取り扱っているということなので、アウトドア好きなら目移りしそうなお店です。創業135年のバックパックメーカー、DULUTH PACKとか!(・∀・)
全国的にこの週末はあいにくな感じですが、お近くのアウトドア好きな方、いかがでしょうか!
関連記事
-
-
超格安スコープ。visionking VS1.25-5x26Lのスラッグ射撃レビュー
格安スコープお遍路の旅、第二弾。今回はちうごくのVisionkingというメーカーの「VS1
-
-
大物猟に便利なサバゲー用チェストリグのバリバリ音を小さくする方法
画像はメーカーより[/caption] サバゲー用グッズのひとつ、チェストリグ。胸の前に
-
-
今まで見た中で最高の切れ味。柴田祟行のナイフ。
先日の狩りバカ日誌でシカを解体した時にも感じたことですが、やはりよく切れるナイフがあると獲物
-
-
初心者ハンター必見! My狩り場の見つけ方
ここ数日、南河内では朝晩とても涼しく、気分良く寝起きできる日々を送れています。夏はいちばん好
-
-
巻き狩り(グループ猟)に必須。4アマ無線の免許取り方と運用
※狩猟は狩猟でも「有害鳥獣駆除」は、自治体から受託する業務となるため、アマチュア無線の使
-
-
格安皮剥ぎナイフを山中でのイノシシ解体で使ってみた。
シシの解体は皮剥ぎが肝要。脂の乗っていない本州のシカ(猟期)であればベリベリっと剥ぐことがで
-
-
材料費100円!猟場での持ち運びに便利な空気銃用ペレットホルダー
レインストームの調整スコア[/caption] 狩猟用空気銃の弾(ペレット)は、限られた大き
-
-
大物猟ハンター(装薬銃)のザックには何が入ってるのか紹介してみます。
今まで使っていた、ちょっと変わった狩猟ザック。 背負い紐が体の前でたすき掛けのような形にな
-
-
かさばらない!狩猟用にも使えそうな折りたたみヘルメットはこちら
先日紹介した、目の前で猟友が滑落、亡くなられた方のブログ記事などを読んで、滑落対策はやはり大
-
-
綺麗な映像だろ?夜なんだぜこれ。夜を昼のように撮るカメラ、X27!
大物猟のターゲットであるシシやシカは夜行性。もとは昼行性であったものが人間と活動時間が重なら