腹が減っては戦はできぬ!日本男児の食卓に一膳「侍箸」!
公開日:
:
暮らしよもやま話
普段はあまり意識することのない食器、箸。僕は昔、箸という道具は日本独自のものだと思っていました。が、実のところそうではなく、東~東南アジアの広域で箸を使う食文化が見られます。
しかし、僕は見つけました。「Oh,SAMURAI!」っていう感じの箸を! ( ̄∇ ̄*)
その名もズバリ「侍箸」です!
製造はプラモやフィギュアでおなじみの壽屋。戦国時代の諸大名や著名な侍が所持していた日本刀をモチーフにした、雅・・・というよりは侍魂あふれる逸品。今回ご紹介するのはあの鬼島津こと島津義弘verです!
■侍箸 島津義弘
九州南部の大名にして島津氏の第17代当主、「鬼島津」と呼ばれる猛将島津義弘。
愛刀「西蓮」をモチーフに、鍔などの部分のデザインにこだわり造型。柄部分は「島津義弘」をイメージしたオリジナルカラーです。
お箸の他にも、刀台をイメージした、島津家家紋の「丸に十の字」紋が入った箸置きが付属します。箸先には滑り止め加工が施され、より使いやすくなっております。(壽屋WEBサイトより抜粋)
こんな刀掛け風の箸置きも付属しています! こいつがいい味出してますね!
ううむ、なんともシュールな画。かっこいいような悪いような。
侍をリスペクトしているようでいて実はディスってるように見えなくもありませんが、ちょっとしたプレゼント、特に海外のお友達などには受けるんじゃないかと思います。これをきっかけに興味持ってもらったりするかもしれないですしね、鬼島津とか捨て奸とか! 他にも宮本武蔵や石田三成、坂本龍馬、島左近バージョンなんかもあってよりどりみどりです!
ふう、こんな記事を書いてると腹が減ってきました。が、お金もないので昼飯は抜こうかな。これがいわゆる武士は食わねど高楊枝ってやつですねははははははは orz
関連記事
-
HYKE主催「ハンター川柳大会」の選外佳作を個人的に紹介してみる。
個人的にとても楽しませてもらった、ハンター川柳大会。第三回が楽しみです。 サイトをいろ
-
意外な歴史の事実。江戸時代の農民は武士より多く鉄砲を持っていた!?
自分自身が銃猟をするようになり、また狩猟に関するブログなど開設していると、銃の所持にまつわる
-
セミ幼虫の採取は時間帯に注意!夏の夜は○○昆虫のパラダイス!
先日、セミの幼虫を食べてみて「おいしいと噂のセミの幼虫を素揚げにして食べてみた結果。」という
-
一猟期一善。Tポイント寄付で貢献する生物多様性。
僕が小さい頃の南河内は今よりもっと雪が積もった記憶があります。積雪で小学校の1,2時限目が雪
-
鹿ジャーキーも!ドライフードを自作できる家電、ジャーキーメーカー
ジビエの楽しみ方はいろいろ。当地の大物猟ではシカが多いので、僕の場合は竜田揚げとか低温調理で
-
狩猟用ざぶとんなどを自前の獲物でレザークラフトしたくなった話
巷では、ハンターは食品として肉が欲しい「ミートハンター」と、戦利品として飾るためのオブジェが
-
酒飲みの電化製品購入はビックカメラで決まり!
煙草をやめた理由は、時代の風潮でも健康のためでもなく、単に「お金がないから」。こんばんは、s
-
寝起きの咳、痰を解消!息が切れても体は動く!禁煙外来ノススメ
かつて僕は喫煙者でした。 かつて、といってもそう古い話ではなく、猟師になる直前、4年か
-
お疲れな現代人に!無料のヒーリングBGMサイト「Noisli」
猟期も終わり、最近の休日は家にこもりがちです。外へ出ると金かかりますからね! 次の猟期に向け
Comment
いやぁ、コレ、手の画像無しでサイズがはっきりしないと、プチトマトや唐揚げに刺しておきたくなるようなデザインですね。
海外へのお土産には重宝されるのでしょうね。そのうち、鞘付き、ステンレス製の金串で「リアルサムライ箸」とか出たりして。
なるほど、鍔がなければ爪楊枝とまちがわれそうな外見ですね。鞘つきステン製の製品が出たら・・・僕が買い占めて輸出して儲けます! (・∀・)
・・・と言いたいところですが、そもそも買い占めるだけのお金がなかった。。。orz