今まで見た中で最高の切れ味。柴田祟行のナイフ。
公開日:
:
最終更新日:2016/10/20
猟具・猟装
先日の狩りバカ日誌でシカを解体した時にも感じたことですが、やはりよく切れるナイフがあると獲物の解体も楽になります。ハンターとしてはいいものを持っておきたいツール。
そんなこんなで安くてよく切れるナイフはないかとあれこれ探しているのですが、なかなかそうは問屋が卸してくれませぬ。いいものが欲しければゼニ出せ、と。( ̄∇ ̄;)
その過程で見つけたのが「柴田祟行」という人のナイフ。というか包丁かな。下の動画のとおり、おっそろしい切れ味です。( ;゚Д゚)
ぶ厚い電話帳のような本がまるでたくあんか何かのようにすぱすぱスライスされていきます。プログレッシブナイフより切れるんじゃないかというほどの切れ味。
うーむ。確かによく切れるナイフは欲しいけど、ナイフの値打ちって切れ味だけではないですよね。
いくら切れてもすぐ刃がこぼれるようじゃ猟場では扱いにくいし、それ以前に刃物の取扱いに慣れていないと上の包丁みたいな切れ味は危険でしかないし。(´・ω・`)
以前買ったこの藤次郎の骨スキがお値段それなりの割にそこそこよく切れて現状では不満を感じていないので、これでレベルアップしてから以降のナイフをどうしようか模索していきたいと思います。
ちなみにタイトルの柴田祟行という人は本職は研ぎ師だそうですが、「ナイフギャラリー」というウェブサイトで、お眼鏡にかなったナイフや包丁の販売もしておられるようです。
またFacebookも開設しておられるので、直接お話してみてもいいかもしれません。
関連記事
-
瞬時に止血できる新発明「Vetigel」はハンターの救世主となるか?
僕自身は今のところ幸いにも狩猟中に大量の出血をともなう外傷を負ったことはありません。ちょっと
-
spinicker、空気銃猟(いったん)やめるってよ。その理由とは?
えー。突然ですが、空気銃(レインストーム)を手放し、七猟期に渡り携わってきた空気銃猟からいっ
-
山歩きに大事な猟師の靴、おもに3パターン。あなたはどれ?
猟師を始める前は「靴はどういったものがいいんだろうか」と悩んだものです。そして今でも悩んでい
-
大物猟用のドットサイト、サイトロンSD-33をM870に載せてみた。
M870がかっこいいのは一万年と二千年前から決まり切っていることであってこれはこれで申し分ないのです
-
狩猟靴はトレッキングシューズ派の僕がスパイク地下足袋を使ってみた結果。
今年の春頃、「スパイク地下足袋ってどんなもんかなぁ」とつぶやいていたところ、読者の方に送って
-
使い勝手よし。Duty Apparelの狩猟用ベストがやってきた。
最近になった新しく入ってきた人はそうでもないことが多いようですが、昔から射撃や狩猟をやっているベテラ
-
格安スコープを狩猟(散弾銃)に使ってみて困ったこと。
所得弱者ながら銃猟なんてのをやってると、あっちゃこっちゃで節約する必要に駆られます。そのへん
-
滑ると評判なメレルのトレッキングシューズを一猟期使ってみた感想。
昨年の猟期開始直後。 先代の狩猟靴、アディダスのトレッキングシューズがその役目を果たし、力尽き
-
巻き狩り(グループ猟)に必須。4アマ無線の免許取り方と運用
※狩猟は狩猟でも「有害鳥獣駆除」は、自治体から受託する業務となるため、アマチュア無線の使
-
カモキャッチャーにサビキ浮きをプラス!さらに進化した件。
最近、しとめたカモの回収は8割以上が超ロングタモ網によるもの。 当地の水場はあまり広く
Comment
見た感じがステンレス包丁っぽいのですが、どんなものナノでしょう?
私の包丁は白紙ですが、ティッシュが切れます。ティッシュの端を持って垂らして、縦にシャ~って。ただし、研ぎが悪いと途中でひっかかって破れます。
東京で作ってもらったのは15年近く使っていますが、その切れ味は健在です。数年前に伊勢で薄刃のみ作ってもらったのはちょっと残念な感じですが、それでもよく切れます。
難点は管理でして、手入れをちょっとサボると、すぐに錆びます。屋外に持ち出して硬いものに当ててしまい、刃がこぼれたこともあります。
藤屋様が前回記載されましたように、カッターナイフが良い選択枝ではないでしょうか。
特注のナイフはあこがれますが、自分の用途と合致するかどうかも大事ですね。今のところ僕の場合は大物の解体に過不足なく使えればいいわけでして。そのうちカッターナイフも一度試してみようかと思います。
いかん、生来あまのじゃくなもので、なんかすげーニタニタしながらこれみよがしに見せびらかしてしまいそうだ。( ̄∇ ̄;)
当方はどんないい鋼材のナイフでもユーザーが自分自身で自分の使い方に合わせ、自分が研ぎを入れる角度で「切れ味」か「長切れ」かの選択調整をする事が一番大事なのではないか?と思います。
飾りっぱなし、しまいっぱなしのどんなにいいナイフよりも、長年使い倒した安いナイフの方が素晴らしいという言葉がありますが真理なのではないでしょうか?(^_^)
攻撃力最高に上げたチキンナイフでも「逃げてちゃダメだ!」(笑)
チキンナイフ! ありましたね、なつかしい。僕はブレイブブレイド派でしたがw
使わないものを集めるだけの余裕も趣味もないので、ナイフはやはり実用本位です。確かに安いと使い倒せるので、それもメリットといえばメリットですね。
まだまだ猟師のキャリアも浅いので、今はいろいろと使い倒してあと10年ほどしてからこれぞ! というものを買うようにしようかな。(・∀・)
仕事柄、電工ナイフを研ぎ直す時が多々あるのですが…。砥石で研いでもすぐに切れなくなるので、最近は、ダイヤモンドヤスリで手抜きしています。(おそらく、研ぎ方が悪のでしょうが。)包丁は、セラミックシャープナーで研いでますが…。
ナイフ探しをしていましたが、いろいろと考えた結果、自分は、買った時の性能を維持する自信が無いので、鉈とカッターナイフで頑張ろうかと思ったりしています。
実際にやってみて、その後に考えて必要だと思った物の導入を検討するのがベストだと思います。使ってみなければわからないことも少なくないですし。
僕みたいに形から入った結果、使い勝手の悪いものを買うのが一番ダメダメかと。orz