義理チョコのお返しにいかが?本物そっくり幼虫グミ!
公開日:
:
最終更新日:2016/02/03
BC級グルメ

さて今年ももう2ヶ月が終わりました。一年の6分の1が経過したわけです。ついこないだ2015年になったばっかりだってのに、冗談じゃないですね!
3月の声を聞き、世の男性諸君はホワイトデーの返礼に頭を悩ませておられることでしょう。1個ももらってない僕には関係ない話ですからね。対岸の火事です、ざまみろ。(・∀・)
とはいっても、そこは同性のよしみ。アドバイスさしあげます。
相手がシャレのわかる方限定ですが、こんなお返しはどうでしょうか?

カブト虫の幼虫そっくり、幼虫グミの「内臓くん」です!
原材料はただのグミ、お菓子以上でも以下でもないのですが、製造元は何を思ってこんな形にしたのでしょうか! 今にも動き出しそうなリアルな造形。僕の画像の撮り方が悪かったのでよくわかりませんが、公式の画像を見ると。

むかしむかしにカブト虫を飼育したことのある男性ならおわかりでしょう。幼虫は胴体のさきっぽに糞がたまっていて黒っぽく見えるのですが、その点まで完全再現! 動き出さないのが不思議なぐらいです!
では試食といきましょうか。例の内臓のところはどうなってるんでしょうかね。ぶちぶちっと。

・・・うっ!
なんか出た。グロい! ・・・のですがこれは見た目だけで、正体はブルーベリージャム。さわやかな酸味と甘さ、そして毒々しい紫色。非常にまぎらわしいですね!

味はカルピス味+ブルーベリー味で普通にいいんですけど、食べにくいんですよねコレ。だってお菓子の形状をしてないから。妙にでかいし。ナイフとフォークでうまく切り分けて食べるといいかもしれません。
これはちょっとグロすぎるなぁ、という場合はこちらはどうでしょうか?

ちょっと小柄な幼虫グミ「おんちゃま君」です!
おんちゃまって何でしょう? 方言かなんかかな。見た目はカミキリムシの幼虫みたいな感じですね。
こちらはサイズ的にも食べやすくなってます。グロいジャムも入ってなくてあっさりさっぱり。いいのやら悪いのやら。
今回僕は買わなかったので画像は公式からですが、他にも

アゲハの幼虫を模したものとか。頭からオレンジの角が出てれば完璧なのに、残念。あとは

カブト虫のさなぎそっくりのさなぎ君! 裏返すと胸の前で組んだ6本の足まで完全再現されています! ここの店主さんがどんな人かは知りませんが、虫が好きだということだけはよくわかった。(・∀・)
こちらから買えます。今からならまだホワイトデーには間に合いそうですね。
ただし、これをお返しするのはシャレのわかる女性オンリーにしておいた方が無難かと。渡した翌日に哀れみの目で見られても当方は一切責任を負いませんのであしからず! ^ ^
関連記事
-
-
日本でいちばんおいしい柑橘類が決定したのでお知らせします。
人間、何をするにも体が資本。栄養バランスのよい食生活を送ることは大切です。 僕は生野菜
-
-
世界三大スープのラーメン。トムヤムクンヌードルを食べてみた。
最近は一昔前では考えられないぐらい、スーパーやなんかで各国のエスニックフードの取扱いが増えて
-
-
ナマズの時代キタ━━(゚∀゚)━━!ウナギ味の代替ナマズ、イオンが販売!
今から一年ちょっと前、こういう記事を書きました。 関連:ナマズの時代クル━━(゚∀
-
-
ハンターは珍しい食べ物が好き。南国タイで見つけてきた珍しい食べ物
16日から20日までちょっと旅に出てました。今まで行った国で一番メシのうまい国、タイ。
-
-
お手軽でおいしい!みんな大好き卵かけご飯の食べ方を研究してみる。
このブログは狩猟がメインテーマということで、基本的には男性向け、それも僕とだいたい同世代が読
-
-
進撃のエスニックカップヌードル。シンガポール風ラクサを食べてみた。
若かりし頃(今でもナウいヤングですが)雰囲気が気に入って東南アジアの方をけっこううろついてた
-
-
不思議食感の変わり種。君は一世を風靡した「井上鍋」を知っているか?
なんだかんだ言ってるうちに、まもなく9月半ばにさしかかります。 例年どおりであれば、あ
-
-
昼とは違う注意点も。今が旬のテナガエビを今度は夜釣りで釣ってきた。
猟期が終わり、獲って食う生活から離れること3か月強。毎年だいたいこれぐらいの時期に禁断症状が
-
-
ひさびさに値引きされていたので今さらながらパンガシウスを食べてみた。
画像はhttp://www.scotcat.com/より[/caption] 以前に「最近ぼ
-
-
猟師vsパン屋。パン工房kawaで市販のジビエバーガーを食べてみた。
獲物のシカとイノシシを使ってBLTICSバーガーを作ってみたのがつい先日(B=ベーコン L=レタス