狩猟シーズンオフの体力維持に登山! その2.大和葛城山
公開日:
:
大阪府の山歩き
登山用アプリのシェイクダウンも「スマホ用登山アプリ「山と高原地図」で金剛山に登ってみた。※画像大量」ですませたので、いよいよこれから2015年度の猟期に向けた体作りの登山を本格化させていきましょう。季候もいい時期です、今ごろなら。 ^ ^
今回登る山は大和葛城山。地元では単に葛城山と呼ばれてるんですけど、ありがちなことに同じ名前の山が各地にあるようなので、識別のために「大和」をつけておきます。ルートは『石筆橋~天狗谷道~山頂~つつじ鑑賞路~ダイトレ(ダイヤモンドトレール)~水越峠~石筆橋』です。
石筆橋周辺の駐車スペースに車を停め、天狗谷道へ。天狗谷道までは民家も何軒かあり、周囲には田んぼも広がっている生活農道です。放棄された柿畑もちらほら。このあたりも猟期になればヒヨがいっぱい来るんだろうなぁ。
天狗谷道の入り口に到着。なかなかワイルドな雰囲気が出ています! きれいに整備された登山道ではなさそう。だがそれがいい! (゚∀゚)b
初心者的にはちょっとガレていて、予想どおり軽く荒れ気味な道。プチ沢渡りも体験できます。雨上がりでも幅50㎝ほどの沢だったので、普段は枯れてるかもしれません。
このガレた岩場が登山道。個人的にはアスファルトやコンクリなんかでびしっと整備された、金剛山の伏見峠ルートなんかよりこういった野趣のある登山道の方が好きです。
チェーンを張ってあるところもあります。こういうのを見るとなんかワクワクします!
水場に着きました。奥の二股というらしいです。飲み物は持参しているのでスルーしてもいいのですが、登山の安全を祈願、力水として一杯飲んでいきます。うまかったです。
水場を過ぎると、しばらくは整備された登山道が続きます。
平らなところに出ました。
しかし、急な上り坂が続いた後の平坦な道ってのはなんであんなに気持ちいいんだろうか。I LOVE 急な上り坂が続いた後の平坦な道! (゚∀゚)
♪ある日~ 森の中~ アラフォーに~ 出会った~♪
うまく撮れてませんが、この日は雨上がりでところどころにもやがかかっていて、森の中はとても幻想的でした。これよりもうちょっと薄暗くて、どこからともなくユニコーンなんかが姿を現しそうな・・・
金剛山より本格的なキャンプ場もあります。あいにくの天気でしたが、奥の方にはテントを設営してる人もいました。
んんー、これはハクビシンの糞っぽいな。
登山をしていると動物の痕跡もよく見かけます、こういった本があると登山がより楽しくなります!
山頂付近にはこれまた金剛山より立派な食堂もあります。金剛山より標高は低くても、そこはさすが日本三百名山! さっきの天狗谷道のガレ具合もそうですが、山ってのは標高だけでは判断できないものです。
さらに歩を進めると、なにやら開けた場所が。あれは・・・
ついたどー!
この日は天気はイマイチでしたが、それでも結構な人出でした。
頂上は高原のような、というか原っぱになっていて、フリスビーで遊ぶぐらいなら余裕でできるほどの広い広いスペースがあります。雪が積もったらそり遊びなんかも楽しそう。
しかも! 日帰り入浴のできるロッジなんかもあります! 今度来るときは着替えも持ってくるかな。 ^ ^
大和葛城山が日本三百名山に名を連ねている理由が、おそらくこの見渡す限りのつつじ花畑! 残念ながらシーズンから1ヶ月ほど遅かったのでほとんど花はなかったですが、ハイシーズンはさぞかし見事なことでしょう。これほぼ全部つつじですからね!
しばらく休憩してから下山します。
・・・こんな風に、下山だというのに上り坂が現れるとなんか詐欺にあったような気がして釈然としません。仕方ないのはわかってるんですが。。。( -“-)
いつからあるのかわからない、古い古い石柱が立っていました。表面には字が彫り込んでありますが、風化して読めません。昔はこんな細い山道でも立派な街道だったんだろうなぁ。
このあたり、丸太階段~急坂と書いてあるところらへんはちょっとした難路。傾斜というか、階段が一段一段高すぎるんだよなぁ。膝に来ます。登りも大変だろうけど、下りもなかなか大変でした。登山用ストックを支えにするか、最低でも杖はあった方がいいと思います。
ふうー。水越峠まで下りてきました。杖はあったけどちょっと膝が痛いな。。。(´・ω・`)
ここは「スマホ用登山アプリ「山と高原地図」で金剛山に登ってみた。※画像大量」の時に登った金剛山への登山道のすぐ近くになります。
石筆橋まで帰ってきました、おつかれさまでした! m(_ _)m
ここは金剛山への登山道にもなっています。石ブテ林道とか青崩道とかいうルートです。また行ってみよう。
今回の全行程
- 天狗谷道:ほどよくガレた、雰囲気のある登山道
- 杉の美林:薄暗くてここもいい雰囲気でした
- ツツジ鑑賞路:ハイシーズンに来たかった。。。
- 丸太階段~急坂:ここはそれなりに難路。杖の用意を!
ルート総延長:7.1㎞ 所要時間:2時間32分
初心者向け度数:★★★★★★★☆☆☆(7/10点)
天狗谷道は、初めて「ここはただの運動靴ではちょっとなぁ」と思った道。あとは後半の急な下りが、階段の造りがいまいちなせいで膝に厳しいです。
またつつじの時期に来てみたいと思う、大和葛城山でした!
関連記事
-
貧乏人の味方、金剛山!
できることなら、自分の顔をリコールに出したい。こんばんは、spinickerです。 貧乏人は、
-
狩猟シーズンオフの体力維持に登山! その3.二上山
先週は山登りに行けなかったので今週は行っておきたいところだけど、日曜は昼から雨の予報。さてどうしよう
-
狩猟シーズンオフの体力維持に登山! その4.岩湧山
休日の天気に恵まれなかったり恵まれてもテナガエビを釣ってきて食べたりで、1ヶ月ほど遠ざかっていた登山