2015年度猟期を振り返ってみる
公開日:
:
狩りバカ日誌2015
2015年度の猟期を終えて数日。早くも来猟期が待ち遠しくて仕方ない日々を送っています。(´・ω・`)
ただ、僕にとってはこの”来期の一日も早い到来を切望しつつ過ごす”という時間も大切なものでして、この時間があるからこそ限られた猟期の存在が貴重で愛おしく感じられるわけです。ずっと猟期だとお金も続かないし。orz
それはそうと、今猟期の頭にはいくつか今期の目標を立てていたはず。達成の可否を見てみましょう!
今期の目標達成率
目標その1「ヌートリアを獲る!」
残念ながらヌートリアは獲れませんでした。orz
ただ、空気銃だけだった頃はなんとしてもヌートリアを獲りたい気持ちがありましたが、今期から本格的に装薬銃猟を始めたということで、なんか途中からヌートリア熱が冷めて、水辺で姿を追い求めるわけでもなく、フェードアウトするような感じで主要な獲物リストから落ちていました。
なのでこれについては「もうすこしがんばりましょう」としておきます。おいしいらしいので、獲れれば獲りたいんですけどね。
目標その2「獲ったことのない鴨を獲る!」
これもダメでした。(´;ω;`)
原因としては、僕のまわっている猟場はたいていこの池には○○ガモ、あの池には○○ガモ、みたいに、いる場所といる種類がほぼ決まっているというのがあります。で、ほとんどの場合カルガモとマガモ、ハシビロガモ、コガモの4種なんですよねぇ。おいしいカモなんでありがたいといえばありがたいんですけど。。。
それでも何度かは獲ったことのないヒドリガモを見かけたしましたが巡り合わせが悪くて捕獲にはいたらず。あとは見かけるとすれば銃禁とか民家の集まってる場所などでチャンスが少なかったのは事実です。
ただ、それならそれで新規に開拓するなどできたもののそれもせずだったので「がんばりましょう」と自己評価します。今年はキンクロが少なかったなぁ。
その3「単独忍び猟でシカを獲る!」
これについてはやや微妙。去年の12月13日に単独猟でシカを一頭穫ることに成功してはいるものの、忍びというより流しという感じだったので。
とはいっても、本格的に装薬銃での大物猟を始めたといってもいいような年に、運とツキに恵まれたものの、巻き狩りではなく単独猟で最初の一頭を獲れたというのはまぁ悪くないですね!
ということで「たいへんよくできました」とまではいかないものの「よくできました」としておきましょう。
究極の目標として「半矢・回収不能0」というのも挙げていますが、今シーズンは鳥猟期の最後の最後にアオクビを半矢にしてしまってこれも未達成。ヒヨ撃ちに行かなかった今期は達成のチャンスだったのですが、未熟でした。返す返すもくちおしい。
個人的に苦手な空気銃の急勾配撃ち下ろしを練習をしたいところだけど、こればっかりは射場ではできんしなぁ。難しいところです。
来期の目標、は今決めてしまうのは早いですね! 来年のことを言うと鬼が笑う・・・いや、はるか先だけどいちおうは今年は今年か。
巻き狩りでも一頭シカは獲れたし総じて満足なシーズンでしたが、来期までにできるようになっておきたいことは色々あります。水の上のカモまでの距離はかなり正確に読めるようになったけど、山の中だと距離感が大幅に狂うのでレーザー距離計持って山歩きとかもしないと。
なんてことをしてたらあっというまに時間は経ってくれるだろう! なーに、たった230回ほど寝て起きて11月まで待てばいいだけさ!
・・・・・orz
関連記事
-
狩りバカ日誌 2015年11月22日(散弾銃・シカ巻き狩り)
晴れのち曇り 17℃/5℃ 天高く山紫水明な奈良県某村。山深いこの場所は全域が猟場と言
-
狩りバカ日誌 2016年2月13日(空気銃猟+猟場新規開拓)
曇りのち雨 19℃/6℃ 僕にとっては今日が実質的に鳥猟最終日。天気も昼ぐらいまではど
-
今猟期の目標を公開します!(ver.2015)
私の頭が確かならば・・・今日は10月1日。そう、私が登録した和歌山県の猟期開始1ヶ月前である
-
狩りバカ日誌 2015年12月31日 狩り合宿二日目
晴れ 10℃/-3℃ 狩り合宿二日目の朝。鹿師匠と猟友と僕、三名で囲むにぎやかな朝の食卓。シカ
-
狩りバカ日誌 2016年1月10日(空気銃猟)
曇りのち晴れ 11℃/-1℃ 今期は空気銃猟の出猟回数が少ない。 冷凍庫に
-
狩りバカ日誌 2015年12月13日(散弾銃・シカ流し猟&巻き狩り)
曇りのち晴れ 16℃/6℃ 猟期もはや1か月を消化し、獲物はいまだ0。 いろ
-
狩りバカ日誌 2016年2月7日(散弾銃・シカ巻き狩り)
晴れ 6℃/-5℃ 白い息を吐きながら、雪の残る獣道を銃を背負って歩き、鹿を追う朝
-
狩りバカ日誌 2016年3月15日(散弾銃・忍び猟)
曇りのち晴れ 8℃/-3℃ 2015年度猟期最終日。とうとうこの日が来てしまった。
-
狩りバカ日誌 2015年12月6日(散弾銃・シカ巻き狩り+α)
曇り 9℃/2℃ 今日は鹿師匠と僕、そして鹿師匠の犬、二人と一頭によるミニ巻き狩り。午
-
狩りバカ日誌 2016年3月14日(散弾銃・流し猟)
雨一時雪 4℃/-1℃ 猟期の終わりも近いというのに、今日の予報は一日中雨。山間部では雪に変わ
Comment
有害駆除とかは、されていないのですか?次の猟期を待たなくても出動できますね。
でもまぁ、たかが23回ほど寝て起きてを繰り返し、それをたった10回なだけですね。
orz
有害は行ってないです。暑い時期は気候もそうだけど虫が大変そうで・・・。ダニとかヒルとか、なによりクモが!!!
猟期も最初の方はジョロウグモがまだ健在なので藪に入る時なんかは重々警戒しています。12月半ばにはほとんどいなくなってるので、やはり狩猟は猟期が快適! はやく11月にならないかなー。(・∀・)
京都鴨川でビーバーが出た!とか…ヌートリアだって話ですが、結構いるみたいですね。
でもあれをさばいて食べる勇気はないなぁ、イノシシとどう違うんだって話ですけどね。
うちの近所には灌漑用の溜池が無数にあるんですが、「立ち入り禁止」「魚釣り禁止」「水泳禁止」と看板がある場合、鴨がいて撃ち取ったとしてもカモキャッチャーを使うこと、いやその前に狩猟もダメなんでしょうかね?いかが思いますか。
目の前の海(禁猟区)には無数のホシハジロが浮いているのも癪に障ります。(笑)
鴨川のヌートリアは餌付けされてることもあって数多く生息してるそうです。仮にこれがげっ歯類仲間でもドブネズミだったら同じようにはなってないんでしょうね。人も動物も見た目が9割。(´・ω・`)
>「立ち入り禁止」「魚釣り禁止」「水泳禁止」と看板がある場合
柵で囲まれてたり、その三つだと「立ち入り禁止」は所有者の許可が必要でしょうけど、あとの二つは該当しないので大丈夫な気がしますが・・・まぁ、鉄砲やる以上はグレーなことは避けた方がいいのはまちがいないですね。
完全に(法的には)問題なくてもハンターだとわかっただけで通報されることすらあるぐらい、ある種の人から我々は目の仇にされているわけですから。orz