寝起きの咳、痰を解消!息が切れても体は動く!禁煙外来ノススメ

公開日: : 最終更新日:2015/05/17 暮らしよもやま話

yeah!

かつて僕は喫煙者でした。

かつて、といってもそう古い話ではなく、猟師になる直前、4年か5年ぐらい前までは I LOVE, I need, I want マイセン。だいたい一日に1箱半ぐらい、月に40~50箱を煙にする、ちょっとしたヘビースモーカーでした。

僕が禁煙に踏み切った一番の理由はなんといっても貧乏だったからですが、当時もおそらく400円台にはなっていたと思います。410円だったかな。

ということは月のタバコ代が仮に45箱として18,450円、年で221,400円毎年散弾銃の新銃が買えるような金額です。・・・おそろしいことをしてたんだな、今から考えると! ( ;゚Д゚)

で、二番目の理由はやはり健康面。

ちょっとのことで息切れして動けなくなるし、なんといっても常に痰がのどに絡んでいるのがイヤでしたね。

汚い話で恐縮ですが、特に寝起きなんか喉の奥に大量の痰がストックされているので、咳する時に油断してるとネッバネバの半固形みたいな灰緑色の痰が飛び出して壁にベチャッと張りついたりするわけです。

地球外生命体か俺は、と思いましたね。これで壁が溶けたりしたらまんまエイリアンです。これもきっかけとしては大きかった。(>_<)

禁煙はそれ以前に一度、自力で一年ほど継続できていた時期もあったのですが、

「なんだ、禁煙って案外簡単。これならいつでもやめれそう ^ ^

と思いっきり油断し、喫煙を再開してしまったという経緯があります。

で、それ以降の禁煙はことごとく失敗。自力の禁煙は失敗すれば失敗するほど、次の禁煙が難しくなってしまうのです。

どことなく「今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」に似ているような気がします。さしずめ「今回失敗したら次回はもっと強い意志が必要になるぞ」ですかね。

自力禁煙を断念、禁煙外来の門を叩く

健康保険を使えば15,000円前後とのことだったので、早々に禁煙外来に移行しました。成功率の高さも聞いていたので、月のタバコ代以下で禁煙できれば安いものです!

詳細はこちらのサイトにほぼすべての情報があります。造りもわかりやすくていいサイトです!

すぐ禁煙.jp

実録!治療薬(チャンピックス)の作用

過去の遺物

治療に使う薬はたいていの場合、チャンピックスという薬だと思います。

このチャンピックス、効能がものすごく不思議でして・・・タバコに関する関心、というか執着心がなくなるのです! なので我慢するとかしないとかじゃなくて、タバコのことが頭に浮かばない。

自力禁煙時代は強力な喫煙欲を理性でねじ伏せているような状態でしたが、禁煙外来で指導を受けて適切に薬を服用していると、なんの感慨も湧かない。

誰かが吸ってるのを見たりしても、あータバコだなーぐらいにしか思わない。好きでもきらいでもなくなるというか、タバコがただの物体に成り下がるというか。。。

なので、禁煙の悲壮感みたいなものがまったくなく、よくわからないけど気づいたらタバコが人生から消え去ってた、みたいな感じです。努力いらず! ^ ^

実録!チャンピックスの副作用

チャンピックスについてはいい話ばかりではなく、副作用についていろいろと聞いています。上記サイトにはこのようにありました。

  • ニコチンを含んだ禁煙補助薬(ニコチン製剤)との併用はしないでください。
  • 腎臓の病気がある場合は、主治医にお申し出ください。
  • 禁煙は治療の有無にかかわらず様々な症状(気分が落ち込む、あせりを感じる、不安を感じる、死んでしまいたいと感じる等)を伴うことが報告されています。また、もともとこのような症状がある場合は、その症状が強く出ることがあります。本剤を服用中にこのような症状があらわれたら、服用を中止し、主治医にご相談ください。
  • チャンピックスを服用後に、めまい、眠気、意識障害等の症状があらわれ、自動車事故に至った報告があります。事故をふせぐため、自動車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。

主な副作用

  • 吐き気
  • 頭痛
  • 上腹部痛
  • 便秘
  • お腹のはり
  • 普段と違う夢をみる
  • 不眠

このうち、太字のものが比較的よく報告されているとのことでした。が、若い(当時は30代半ば)のでまず大丈夫だろう、とのこと。で、実際に大丈夫でした。50代以上に多いそうです。

上記副作用のうち、実際に出たのが赤字の「普段と違う夢をみる」。

実際に通っていたクリニックでは、普段と違う夢というかズバリ「悪い夢を見るようになる」と説明されました。で、実際にそうなりました。

僕の場合、ほとんどが体がガラガラ崩壊したりドロドロに溶けたり、原型をとどめていられなくなる夢でした。

ただ、そんな夢を見たのは8週間におよぶ禁煙プログラムのうち最初の方の数日だけで、その後はどんな副作用も出なくなりました。どうも人間の精神というか、心に作用する薬のようですね。ふしぎ!

現在

森

だいたいタイトルどおりです。運動不足からくる息切れはある程度仕方ないとしても、息が切れた状態でも体が動くようになりました。心肺機能の回復は強く実感しています。痰がからむことも今ではほとんどないです。

あと、以前はたまに睡眠時に呼吸が止まって目が覚めることがありました。睡眠時無呼吸症候群というヤツですね。それも出なくなりました。痰が気道でわるさをしていたのが原因だったようです。 ^ ^

金銭面でも健康面でも体力面でも、ハンターとして活動していく上で禁煙はいいことづくめでした。自力でやめられればベストですが、無理な場合は禁煙外来の検討をおすすめします! m9(`・ω・´)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

この夏のおされアイテム。ハンター川柳大会の賞品Tシャツを着てみる。

この夏のおされアイテム。ハンター川柳大会の賞品Tシャツを着てみる。

夏場は狩猟のオフシーズン。ハンターの僕もこの時期は家にすっこんでることも少なくないですが、そ

記事を読む

ビッグゲーム

動物浪漫。古今東西のでかい動物が登場するサイト「巨大動物図鑑」

以前にもどこかで言ったような気がしますが、たしかに我々ハンターは動物を殺めてます。けどそれを

記事を読む

youは何しにそんな所へ?野生動物の意外性と頑丈さを再確認してみる

youは何しにそんな所へ?野生動物の意外性と頑丈さを再確認してみる

野生動物の意外性というものは、どちらかというと彼らとの接触の多い我々のようなハンターをも仰天

記事を読む

お疲れな現代人に!無料のヒーリングBGMサイト「Noisli」

猟期も終わり、最近の休日は家にこもりがちです。外へ出ると金かかりますからね! 次の猟期に向け

記事を読む

老若男女

実録・ハンターの職業!日曜猟師は普段どんな仕事をしているのか?

現状、日本にはそれのみで生計を立てているという、いわゆる「専業猟師」と言われる人はほぼいない

記事を読む

G

Gよさらば! 格安で効果抜群のゴキブリ対策

大学生の頃、ゴキ○リに足の指をかまれたことがあります。こんばんは、spinickerです。

記事を読む

シカ問題

増えすぎたシカが引き起こす問題を、神奈川県の資料から学んでみる。

日本においては、狩猟をしない人がほとんど。最近、テレビなどでシカの増殖問題が時々取り上げられ

記事を読む

大阪市立自然史博物館の「知るから始める外来生物」展で現状を視察してきた。

新人研修が苛烈さを増してきている今日この頃。ブログを更新する気力もがっつり削られて、転職って

記事を読む

大阪の地震から防災にも狩猟サバイバルにも使えそうなグッズを考える

先日の大阪の地震は本当に肝が冷えました。震度6ってオイ。(((( ;゚Д゚)))) 我

記事を読む

おバカグラス

ハンターなら気になる・・・はず! おバカグッズ「銃禁Tシャツ」

昔からおバカなグッズが好きでした。なんというか、一発ギャグ? 的なグッズ。初見では笑いが取れ

記事を読む

Comment

  1. mimimi より:

     禁煙成功、おめでとうございます!
     職場で禁煙教育をしていますが、喫煙率が高くて大変です。
     「僕が毎日、1000円札を1枚燃やして、”へへへ、、、これ眺めるのが楽しいんだよね。ストレス解消。。。”ってやっていたらドン引きでしょう?たばこを吸うって、そういうコトなんだよ。札を燃やしても周囲に迷惑をかけないけど(法律違反だけど)、たばこは周囲に健康被害を与えるんだよ!!」
     
     これは持論ですが、たばこを購入して国の税収に貢献するより、病気になりがちで医療費を食いつぶす方が大きいはずなんです。
     
     これからも禁煙施策に貢献してください!!

    • spinicker より:

      今から思えばなんで吸い続けてたのかよくわかりません。。。でも自力では失敗してるし、吸いたくなる何かがあったんだろうなぁ。よく覚えてないけど・・・。
      経験からいえば、「タバコを吸うデメリット」より「吸わないメリット」を前面に出した方がいいように思います。あとはやっぱり禁煙外来かな。ものすごく簡単にやめれました!(・∀・)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑