もしかしたらあなたの部屋も…?一目でわかる全国事故物件マップ

公開日: : 最終更新日:2018/12/26 暮らしよもやま話

事故物件マップ

4月も下旬にさしかかっていますが、4月といえば新生活が始まる時期。マンション・アパートの部屋を借りて引っ越してきた、という方も多いんじゃないでしょうか。僕も去年の今ごろこのぼろアパートに越してきました。

そういった方のためにもう少し早くご紹介できればよかったのですが、こんなサイトがありまして、なかなか興味深く見ていたところです。

大島てる(全国事故物件マップ)

スポンサーリンク

どんなサイトなんだと言われると・・・日本全国の事故物件を調べられるサイトです(海外の事件も見ようと思えば見れますが)。

事故物件マップ

このように地図のいたるところに炎のようなマークが出ているのが特徴で、これをクリックすることで

事故物件マップ

その物件に何があったのかがわかるようになっています。

直接的な表現はなくても「心理的瑕疵物件」「特別募集住宅」「事故物件」「告知事項あり」などと書いてあれば要注意! その物件ではまず間違いなく人が死んでます。

関連記事:一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

事故物件マップ

なかには物件の画像つきのものもあります。一目瞭然です。ここでは殺人事件があったようですね。人が死んでるねんで!

事故物件マップ

人口の多い東京はどこを見てもたいがいですが、特に新宿周辺なんぞはこの有様wwwwwテラ心霊スポットwww 山奥の廃館なんぞ行く必要ありません!

古い事件・事故も情報さえあれば掲載されているようなのでこうなってますが、昔々の「落武者の霊」とやらが出るのであれば、たかだか数十年前の霊だって出ないとおかしいですね! でも東京一帯は心霊スポットにはなってない、ふしぎ! (^o^

事故物件マップ

事件といえば、我々ハンターにも関係のあるこの事件もきっちり載ってました。この事件さえなければライフル所持までの期間は5年に短縮されていたかもしれない、と支部の班長から聞いています、ちくしょう! ヽ(`Д´)ノ

事故物件マップ

などと言ったものの、乱射事件は我らが南河内でも5年ほど前に起こっているのでした。。。orz 

まぁそれはともかく、このマップを見ていると案外人間っていろんなとこでいろんな風に死んでるのだなと気づかされます。考えてみれば当たり前なんですけどね、実に興味深い。ざっと見たところは「火災による死亡」と、あとは「宿泊施設での自殺」が多かった。

厳密に言えばこのサイトは事故物件情報というよりは「この住所で死体が発生・発見される事件・事故・事案が過去にあった」といったことを誰しもが気軽に書き込めるサイト、といったところ。

なので、すべてが正しいわけではなさそうです。気になった物件を調べていわくがついていたら裏を取る、ぐらいの使い方がいいんでしょうね。

普通に考えれば、このサイトでは事故物件になってないけど過去に死人が出ている物件だってあるはず。あくまで参考程度ですね。よく「風呂トイレ幽霊つき」なんて言ったりしますが、賃貸物件にお住まいの方はお気をつけください。

ところで、これは関係あるかどうかはわかりませんが、さっきから後ろに誰かいるような感じがして仕方ないんですけど・・・気のせいですね!(・∀・)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ディアハンター2014タイトル

ディアハンター2014が狩猟ゲームとしてはおすすめしにくい理由

はやってますね、スマホゲーム。従来の据え置き型ゲームをぶっちぎって今やゲーム業界はスマホゲー

記事を読む

伊賀市の効果的な獣害対策

サル・シカ・イノシシなど。効果的な獣害対策を伊賀の里から学ぶ。

狩猟三昧の生活にあこがれるspinickerが、この盆休みにクロスカブで移住候補地の三重県伊

記事を読む

3年保存が頼もしい。車に積んでおける「ガソリンの缶詰」で災害対策

10月末あたりから当地では和歌山県北部を震源とした地震が続き、不安がつのる今日この頃。もうじ

記事を読む

川

海の幸山の幸川の幸

「海の幸」とか「山の幸」、「山海の珍味」なんて言葉があります。でも「川の幸」「池の幸」なんて

記事を読む

杉花粉

花粉症のくせに2月3月の杉林に入る猟師おすすめの花粉症薬はこちら!

今日は2月12日。今年ももうそろそろ、スギ花粉症持ちにとってつらい時期が来ます。地域や体質に

記事を読む

エブリィタイヤ01

4ナンバー車(エブリィなどの貨物車・商用車)をはじめて車検に出す時の注意点

これ以上維持費の安い車種はないという軽バンを所有していますが、それすらきびしいと感じることが

記事を読む

シカいっぱい

一猟期一善。Tポイント寄付で貢献する生物多様性。

僕が小さい頃の南河内は今よりもっと雪が積もった記憶があります。積雪で小学校の1,2時限目が雪

記事を読む

災害

災害vs銃刀法。避難時には猟銃をどうすればいいのか?

夏の終わり~秋の初めは台風のシーズン。今年もいくつかの台風が上陸、各地に爪痕を残しています。

記事を読む

白神山地

ハンターも興味津々。マタギと歩く白神マタギ舎のエコツアー

(TOP画像はwikipediaより、以下の画像は白神マタギ舎ウェブサイトより) 僕は

記事を読む

超わかりやすい!正確な「ハザードマップ」で地域の災害リスクを知る

超わかりやすい!正確な「ハザードマップ」で地域の災害リスクを知る

2018年6月18日、大阪北部で震度6弱の地震。そしてつい先日には、激甚災害に指定された西日本豪雨。

記事を読む

Comment

  1. […] 過去に死人が出ている物件だってあるはず。 午後11時過ぎ頃にパトカーが来る。 あくまで参考程度です。 [引用元] もしかしたらあなたの部屋も…?一目でわかる全国事故物件マップ […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑