骨を制する者は肉をも制す。ホネホネサミット2014に行ってきました。

公開日: : 最終更新日:2015/01/22 暮らしよもやま話

骨を制する者は肉をも制す! という格言がある。・・・かどうかはわかりませんが(おそらくない)、猟師たる者、獲物の身体の構造を知っておいて損はないはず。

ということで、12日に大阪市立自然史博物館へ「ホネホネサミット2014」の見学に行ってきました。

ホネサミ2014その1

ハンターな僕は基本的に肉派であって骨に特別な興味はないんですが、いやはや、これはこれは。ブースを出してるみなさん、気合い入りまくり! 思わず目を奪われます。

ホネサミ2014その2

器用ですねー。魚なんかは背びれの中のこまっかーい骨の一本一本まで欠けることなく標本になっています。ある意味芸術作品のようです・・・。これはすごい!

ホネサミ2014その3

僕なんかはおおざっぱな性格で指先も不器用なので、こういう細かいものを作ってるとイーッとなってちゃぶ台をひっくり返す未来が見えます。ガンプラレベルでもちょっと怪しいです!

標本のなかには、こんなものもありました。

ホネサミ2014その4

特殊な溶液で肉を透明に、軟骨を青に、硬骨を赤紫に染色した「透明骨格標本」というそうです。実物はこの画像よりもっときれいでした。

ホネサミ2014その5

これはアカエイだったかな。ヒレはもちろん、エラのなかの血管まできれいに染色されています。すごい!

これらの他にもたくさんのブース、研究の発表などがありました。それほど長時間いたわけではなく会場もさほど広いわけではないのですが、それでも出展者のホネに対する熱意はひしひしと伝わってきたイベントでした。

たくさんの標本がありましたが、一番気に入ったのがこれ。カワセミじゃないかと思いますが、ただ骨にして展示するだけではなく、生きていたときの生態をちゃんと表現できているいい標本です。

ホネサミ2014その6

完璧な標本の作製もさることながら、生前の姿を反映させるためにくちばしにはさんだ魚の小骨を壊してしまわないように、けど落とさないように。どれだけの手間と工夫と情熱がかけられているのか、想像もつきません。素晴らしい!

こういうのを見ていると、僕もハンターとして腕上げないとな、と思います。がんばろう!

※こういった標本は、出展者がロードキル(交通事故死)や、浜辺に打ち上げられた個体をフィールドワークで採集してきたり、地元の動物園・水族館で死んだ個体を提供してもらったりして作成しているそうです。言うまでもないことですが、そのために動物を害しているわけではないのでご理解ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

揺れやすい地盤

あなたの街は大丈夫?地盤の揺れやすさを調べられるサイトはこちら

熊本の地震から一週間あまり。現地はまだまだ混乱しているよう。南河内は地震が少なく、僕などは震

記事を読む

星空

【宇宙ヤバイ】人工衛星からのリアルタイム映像が見れる動画三つ

搬出や解体の手間を考えて、大物猟はあまり日没直前まではやらないのが一般的。あっというまに暗く

記事を読む

空き巣

自衛官の空き巣事件から考える、猟銃所持者の防犯・セキュリティ

本日付の時事通信でこういった記事がありました。 「自衛官を空き巣容疑再逮捕=被害50件

記事を読む

白神山地

ハンターも興味津々。マタギと歩く白神マタギ舎のエコツアー

(TOP画像はwikipediaより、以下の画像は白神マタギ舎ウェブサイトより) 僕は

記事を読む

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

狩猟にドはまりした結果、よりよい狩猟環境を求めて田舎暮らし・移住を画策しているハンター諸氏も

記事を読む

ホネホネロック

いくら食べても肉がつかない人必見。それは「セリアック病」かも!?

幸か不幸か、僕などは何を食べてもすぐ肉になるタチでして。銃猟で獲ってきたカモの鍋なんかもおい

記事を読む

事故物件マップ

もしかしたらあなたの部屋も…?一目でわかる全国事故物件マップ

4月も下旬にさしかかっていますが、4月といえば新生活が始まる時期。マンション・アパートの部屋

記事を読む

狩猟用ざぶとんなどを自前の獲物でレザークラフトしたくなった話

狩猟用ざぶとんなどを自前の獲物でレザークラフトしたくなった話

巷では、ハンターは食品として肉が欲しい「ミートハンター」と、戦利品として飾るためのオブジェが

記事を読む

手書き文字

字が汚い人の救世主。こちらが代わりに「手書き」してくれる機械です!

機械化・IT化が進んだおかげで手書きで文字を書く機会は減った。といっても、役所などではまだま

記事を読む

ビッグゲーム

動物浪漫。古今東西のでかい動物が登場するサイト「巨大動物図鑑」

以前にもどこかで言ったような気がしますが、たしかに我々ハンターは動物を殺めてます。けどそれを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑