日本全国どこにでもいます!この時期「やけど虫」にご注意!

公開日: : 最終更新日:2016/10/20 暮らしよもやま話

ハンターが気をつけるべき虫はいくつかあります。

コガネグモとかジョロウグモとかナガコガネグモとか・・・・は、僕が個人的に超苦手なだけであって触っても実害と呼べるほどものはない(僕は姿を見ただけで取り乱しますが)のでこれはおいておくとして、やはり一番はダニ類でしょうかね。

あと、ハンターであってもなくても、この時期に被害を受けそうな虫がいます。しかもけっこうきつめの被害。それが「アオバアリガタハネカクシ」です。

やけど虫

wikipediaより

僕は過去に今ぐらいの時期、梅雨の中頃~終わり頃に、覚えのない場所に覚えのないやけどの水ぶくれができて「???」となったことが二度ほどあります。

まったく心当たりがなくて、でもかなり大きな水ぶくれができてヒリヒリして「なんじゃこりゃあああああ!!!!」と叫びたくなりましたが、ついさっき正体が判明したのが上記のアオバアリガタハネカクシ、通称「やけど虫」でした。

この7㎜前後の小さな虫は、蚊のように積極的に攻撃しにくるわけではなく、田んぼや池といった生息地の脇に自販機などの光源があればそのまわりで機嫌よく飛び回ってるだけの、特にこれといって人間と関わり合いのない虫。

ですが、自転車やバイクなんかで走っている最中にこの虫が顔にぺっ! と張りついて、そいつを取り除くときにはずみでぷちっ。と潰してしまったりしたらご愁傷様。orz

ペデリンという毒液が含まれたこの虫の体液が皮膚の薄いところに付着すると、一見してやけどと見分けがつかないような水ぶくれ&ヒリヒリが数時間後に発生します。

僕の場合はこれよりまだましでしたが、やはり同じようになりました。

スポンサーリンク

実際にやられた当時の僕の認識としては

『やけどなんかした覚えないのに、原チャリでバイト先から帰ってきてしばらくしたら急に水ぶくれが! Σ(゚д゚;)』

でして、なんか妙な病気にでもかかったのか、と不安になった覚えがあります。

この毒は目に入ると失明のおそれもあるとのことで、小さいお子さんのいるご家庭では「虫を潰したりしないように」という注意が必要かと。

マムシはそうどこにでもいるわけではないですが、この虫は夏場になればそこらへんに普通に飛んでいます。考え方によってはマムシより厄介な生き物です。

昔、わけもわからず発生した水ぶくれの正体がついさっき判明してスッキリしました。カバキコマチグモもそうですが、日本には案外一般的ではない毒虫が存在しています、ご注意を! (`・ω・´)ゞ

参考記事:【注意】 全国で「やけど虫」による被害が続出!! 「見つけたら決して触れないように」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

超わかりやすい!正確な「ハザードマップ」で地域の災害リスクを知る

超わかりやすい!正確な「ハザードマップ」で地域の災害リスクを知る

2018年6月18日、大阪北部で震度6弱の地震。そしてつい先日には、激甚災害に指定された西日本豪雨。

記事を読む

災害

災害vs銃刀法。避難時には猟銃をどうすればいいのか?

夏の終わり~秋の初めは台風のシーズン。今年もいくつかの台風が上陸、各地に爪痕を残しています。

記事を読む

杉花粉

花粉症のくせに2月3月の杉林に入る猟師おすすめの花粉症薬はこちら!

今日は2月12日。今年ももうそろそろ、スギ花粉症持ちにとってつらい時期が来ます。地域や体質に

記事を読む

山奥のバッテリー上がりも大丈夫。猟師向け車用モバイルバッテリー!

山奥のバッテリー上がりも大丈夫。猟師向け車用モバイルバッテリー!

いやはや、ちょっと肝が冷えましたね。もうちょっとで山中で立ち往生するところでしたぜ。orz

記事を読む

実録・ハンターの趣味!日曜猟師は他にどんな趣味を持ってるのか?

地域とターゲットによって多少の前後はあれど、猟期の開始(11月15日)まで三ヶ月を切りました

記事を読む

ピラミッド

現代技術でピラミッドは作れるか?スーパーゼネコン大林組の本気。

昔には作れていた物が、技術が失われて今では作れなくなった。というものがこの世にはあるそうです

記事を読む

白神山地

ハンターも興味津々。マタギと歩く白神マタギ舎のエコツアー

(TOP画像はwikipediaより、以下の画像は白神マタギ舎ウェブサイトより) 僕は

記事を読む

老若男女

実録・ハンターの職業!日曜猟師は普段どんな仕事をしているのか?

現状、日本にはそれのみで生計を立てているという、いわゆる「専業猟師」と言われる人はほぼいない

記事を読む

トレッキングシューズ

便利な機能が充実。狩猟にも役立つ靴乾燥機(シューズドライヤー)!

以前にもこちらの記事で取り上げましたが、当地では猟師に人気の靴は大きく分けると「スパイク長靴

記事を読む

ハクキンカイロ

私の戦闘力は13倍です。真冬の狩猟もぽっかぽか、強力ハクキンカイロ!

当地での大物猟の猟期は3月15日まで。残すところ2か月を切りました。そしてここから一年で一番

記事を読む

Comment

  1. mimimi より:

     ありがとうございます。そんな症状も、そんな虫も、初めて聞きました。これは危険ですね。

     意図せずにつぶしてしまう危険性は十分にありますし、直接皮膚で無くても、衣類の上でつぶれた後で皮膚に付着することも考えられますね。

     気をつけます!

    • spinicker より:

      思い返してみればこの虫、けっこういろんなところで見かけてます。
      虫を好きこのんで潰す趣味はないので(蚊はアレだとして)過去にぐうぜんやられたケース以外に被害はなく、その時にも「虫を潰した」という自覚はなかったので原因にもなかなか気づけませんでした。まさか虫のせいだったとは! (゚o゚)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑