ハンターなら気になる・・・はず! おバカグッズ「銃禁Tシャツ」
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
暮らしよもやま話
昔からおバカなグッズが好きでした。なんというか、一発ギャグ? 的なグッズ。初見では笑いが取れるけどただそれだけ、みたいな道具。上のコップみたいなやつですね。
うちの父親もそんな感じの人間なので、どうやらこういった性質は遺伝するようです。なんばパークスのビレッジバンガードでばったり出くわしたときは、このオッサンええ年こいて何してんだ。と思いました。
初見にすべてをかけるおバカグッズ。初太刀にいのちをかける薩摩示現流。根底に流れるものは同じですね!(←?) なんというか、滅びの美学的ななにかを感じずにはいられません。
そして今日、僕のおバカグッズにまたひとつ、新たなコレクションが加わりました。
銃禁Tシャツです!
ハンター以外の人間が見ても理解できない、でもハンターならニヤッとしてしまう高度な(?)Tシャツです!
僕なんか、猟場の下見で「このへんよさそうだな」という場所でこいつを見つけたときにゃ支柱ごとへし折って、こんなものなかったことにしてやろうかと思いますね! 銃猟ハンターの天敵です。
ちなみに前側はこんな感じです。値段は2980円、今のところは豊和精機製作所のtwitterで買えます。
ちょっと高いような気がしないでもないですが、Tシャツ代1500円一発ギャグ代1500円と考えれば、まぁ妥当・・・ということにしときましょう。^ ^;
この手のグッズが好きなハンターさんは、ぜひ!
関連記事
-
-
いくら食べても肉がつかない人必見。それは「セリアック病」かも!?
幸か不幸か、僕などは何を食べてもすぐ肉になるタチでして。銃猟で獲ってきたカモの鍋なんかもおい
-
-
一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!
狩猟にドはまりした結果、よりよい狩猟環境を求めて田舎暮らし・移住を画策しているハンター諸氏も
-
-
字が汚い人の救世主。こちらが代わりに「手書き」してくれる機械です!
機械化・IT化が進んだおかげで手書きで文字を書く機会は減った。といっても、役所などではまだま
-
-
Googleマップだけじゃない! ダイエット・散策にはMapion(マピオン)!
最近、というか30代に入ってからというもの、お腹まわり限定で絶賛成長中です。こんばんは、sp
-
-
Gよさらば! 格安で効果抜群のゴキブリ対策
大学生の頃、ゴキ○リに足の指をかまれたことがあります。こんばんは、spinickerです。
-
-
実録・ハンターの趣味!日曜猟師は他にどんな趣味を持ってるのか?
地域とターゲットによって多少の前後はあれど、猟期の開始(11月15日)まで三ヶ月を切りました
-
-
僕も入賞しました。株式会社ハイク主催、ハンターあるある川柳大会!
「狩猟」「狩り」といった単語をぼちぼち見聞きするようになった第一次狩猟ブーム(と、僕が勝手に
-
-
師匠に「おまえホンマにハンターか」と言われてしまった弱点について。
「あ、実は僕ハンターなんすよwww」などと自己紹介すると、たいていの人はこう思うようです。『
-
-
増えすぎたシカが引き起こす問題を、神奈川県の資料から学んでみる。
日本においては、狩猟をしない人がほとんど。最近、テレビなどでシカの増殖問題が時々取り上げられ
-
-
花粉症のくせに2月3月の杉林に入る猟師おすすめの花粉症薬はこちら!
今日は2月12日。今年ももうそろそろ、スギ花粉症持ちにとってつらい時期が来ます。地域や体質に
Comment
このTシャツの企画発注の時 お店に居ましたが
いい出来ですね!!
地元民がわざと看板を折って 知らずに猟をやってる人を
通報するコトもあるみたいだから これを着て猟をしましょう(笑)
気持ち的には 蜻蛉の構えからへし折ってやりたいですね!!
まじすか! 関係者さんですか!? 今日本で一番空気銃が動いてる銃砲店のひとつですよね。
その地元民トラップこわいですね。ハンターマップは縮尺でかいので全面的な信用はできないですしね。
はじめまして~
ウェブサイト一通り拝見しました~
良いサイトですね!
色々参考になりました。
あっしは今年から猟をデビューします。
そのTシャツいいですね~ただ猟師ってバレバレですが(笑)
ありがとうございます。「自分が1年目のときにやらかしたミスを、新たに入ってくる人は回避できるように」というのが趣旨のひとつなので、そう言ってもらえるとうれしいです! ^-^
楽しいですよ、猟。おいしいですよ、自分で獲った獲物!
あとは「猟師出没注意」のTシャツも欲しいんですけどね!(笑)