ハンターなら気になる・・・はず! おバカグッズ「銃禁Tシャツ」
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
暮らしよもやま話
昔からおバカなグッズが好きでした。なんというか、一発ギャグ? 的なグッズ。初見では笑いが取れるけどただそれだけ、みたいな道具。上のコップみたいなやつですね。
うちの父親もそんな感じの人間なので、どうやらこういった性質は遺伝するようです。なんばパークスのビレッジバンガードでばったり出くわしたときは、このオッサンええ年こいて何してんだ。と思いました。
初見にすべてをかけるおバカグッズ。初太刀にいのちをかける薩摩示現流。根底に流れるものは同じですね!(←?) なんというか、滅びの美学的ななにかを感じずにはいられません。
そして今日、僕のおバカグッズにまたひとつ、新たなコレクションが加わりました。
銃禁Tシャツです!
ハンター以外の人間が見ても理解できない、でもハンターならニヤッとしてしまう高度な(?)Tシャツです!
僕なんか、猟場の下見で「このへんよさそうだな」という場所でこいつを見つけたときにゃ支柱ごとへし折って、こんなものなかったことにしてやろうかと思いますね! 銃猟ハンターの天敵です。
ちなみに前側はこんな感じです。値段は2980円、今のところは豊和精機製作所のtwitterで買えます。
ちょっと高いような気がしないでもないですが、Tシャツ代1500円一発ギャグ代1500円と考えれば、まぁ妥当・・・ということにしときましょう。^ ^;
この手のグッズが好きなハンターさんは、ぜひ!
関連記事
-
-
一猟期一善。Tポイント寄付で貢献する生物多様性。
僕が小さい頃の南河内は今よりもっと雪が積もった記憶があります。積雪で小学校の1,2時限目が雪
-
-
あなたは獲物をばらせますか?屠殺解体に正面から向き合った書籍5点
画像クリックでモザイクなし画像[/caption] 狩猟に興味を持ったとしてもなかなか最初の
-
-
Gよさらば! 格安で効果抜群のゴキブリ対策
大学生の頃、ゴキ○リに足の指をかまれたことがあります。こんばんは、spinickerです。
-
-
この夏のおされアイテム。ハンター川柳大会の賞品Tシャツを着てみる。
夏場は狩猟のオフシーズン。ハンターの僕もこの時期は家にすっこんでることも少なくないですが、そ
-
-
あなたの街は大丈夫?地盤の揺れやすさを調べられるサイトはこちら
熊本の地震から一週間あまり。現地はまだまだ混乱しているよう。南河内は地震が少なく、僕などは震
-
-
マムシやハブ以上の毒性。日本の無名陸生毒蛇「ヒャン」はこちら。
近年は温暖化が進んでいるということもあって、ヘビ類も猟期の最初の方にはまだ冬眠していないこと
-
-
動物浪漫。古今東西のでかい動物が登場するサイト「巨大動物図鑑」
以前にもどこかで言ったような気がしますが、たしかに我々ハンターは動物を殺めてます。けどそれを
-
-
第三回ハンター川柳大会の結果が出ていたので振り返ってみましょう
もう猟期終わって一か月経つのに、そういえばHyke社のハンター川柳大会の結果出てないよなー。
-
-
現代技術でピラミッドは作れるか?スーパーゼネコン大林組の本気。
昔には作れていた物が、技術が失われて今では作れなくなった。というものがこの世にはあるそうです
-
-
狩猟用の別荘、移住の地方物件探しに。「SUUMO移住・田舎ぐらし」
うちの師匠は猟場からすぐの集落に一軒、別荘(厳密に言うとちがうのですが)を借りていて、猟隊の
Comment
このTシャツの企画発注の時 お店に居ましたが
いい出来ですね!!
地元民がわざと看板を折って 知らずに猟をやってる人を
通報するコトもあるみたいだから これを着て猟をしましょう(笑)
気持ち的には 蜻蛉の構えからへし折ってやりたいですね!!
まじすか! 関係者さんですか!? 今日本で一番空気銃が動いてる銃砲店のひとつですよね。
その地元民トラップこわいですね。ハンターマップは縮尺でかいので全面的な信用はできないですしね。
はじめまして~
ウェブサイト一通り拝見しました~
良いサイトですね!
色々参考になりました。
あっしは今年から猟をデビューします。
そのTシャツいいですね~ただ猟師ってバレバレですが(笑)
ありがとうございます。「自分が1年目のときにやらかしたミスを、新たに入ってくる人は回避できるように」というのが趣旨のひとつなので、そう言ってもらえるとうれしいです! ^-^
楽しいですよ、猟。おいしいですよ、自分で獲った獲物!
あとは「猟師出没注意」のTシャツも欲しいんですけどね!(笑)