狩猟の経費はブログで稼ぐ!その24―狩猟ブログの物販は10~12月が勝負

公開日: : 最終更新日:2018/09/02 狩りブログ運営

上昇線

9月に入りました。秋の気配が深まってハンターたちがじっとしていられなくなってくる時期でもあります。

“ハンターたちがじっとしていられなくなってくる”。ここがミソですね。そう。ハンターが本格的に準備に入るターンの頭がこの秋の入りなのです。

スポンサーリンク

ハンターが準備に入る=猟具関係が売れ出す!

ショッピング

アドセンスの方はなぜ上がるのかなぜ下がるのかってのが分かりにくいところが大きいのに対して、物販の方は動きの予測がしやすかったり、なぜそれが売れたのか納得しやすかったり。自分の思った商品を提示できるのと相まって、セッティングしがいのあるアフィリエイトと言えるかもしれません。

そこを利用して、僕は10月あたりからAmazonアソシエイトで表示する商品は「猟具の更新・新規購入を考えているハンターのストライクゾーンに入りそうなもの」を数多くセッティングするようにしています。

このブログのAmazonアソシエイトの月別売上ランキング、pv数の安定してきたこの2年ほどは1位が12月、2位が10月、3位が11月となっています。おそらく今年もそうなるんじゃないかと思っています。そして、よく動くものも10月、11月に関しては傾向がハッキリしています。

何かというと…先述のとおり。狩猟関連グッズなわけです。考えてみれば当然なんですけどね。しかしそれが面白いほど明々白々なのです。

この時期の売れ筋は主に刃物関連(狩猟用ナイフ・解体用包丁・メス刃カッターなど)、カモ回収関連グッズ(タモ網・ロッド・ハゲ掛け針など)、マンガを含む狩猟関連書籍、図鑑、ガスバーナー・焚き火台等の湯沸かしグッズ…といったあたり。

12月にもこの傾向は続くんだけど、猟期も後半にさしかかることと、日本で一番物が売れる時期であるクリスマス商戦に入ることもあって、猟具の動きは目立たなくなってきます。それでも全体の売上でいうとこの月が最高なんですけどね。

コイン

僕はこの「吾輩はプアである」しか運営ブログはないんですけど、10月~12月の三ヶ月間で年間のAmazonアソシエイトの売上の半分に迫る数字が上がっています。

ナイフ関連と書籍関連は年間通じてよく出てるんだけど、この時期は特によく動いています。それ以外にはあまり顕著に売れる商品ってないなぁ。夏前~真夏あたりに虫除けが目立つぐらいかな。(´・ω・`)

といった感じで、これから差しかかってくるのがそういった売れ筋商品を把握しやすいターン。

秋に差しかかったら、ブログにはこれでもか! というぐらいに狩猟関連グッズのアフィリエイトを(不自然にならない程度に)打ちまくりましょう。弾幕薄いぞ、何やってんの! (・∀・)

狩猟の経費はブログで稼ぐ!狩猟ブログ収入化計画!INDEXページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

原稿

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その7―文章は奇をてらわず読みやすさ優先で

ブログの情報伝達手段は文字がメイン。文字を集めて文章を形作って読んでもらうのがおもな作業とな

記事を読む

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その3―好きじゃないと続かない

人には得手不得手があり、たとえば僕であれば理数系と言われる教科のお勉強は大の苦手でした。高校

記事を読む

ブログ画像サイト

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その5―ブログを彩る画像。高品質な無料画像サイトはこちら

むか~しむかしのことじゃった。 僕が初めてブログというものを立ち上げたのはまだ黎明期と

記事を読む

なんぞや

これまで拙ブログに届いた企業メールはこちらになります。🤔

5年以上ブログやってると、個人だけではなく時々企業さんからもメールが入ります。そういうのがい

記事を読む

グラフ

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その20―いい日もあれば悪い日もある、一喜一憂しない

猟期が終わったんで、狩りバカ日誌以外のジャンルも登場させやすくなりました。「狩猟の経費はブロ

記事を読む

なんぞや

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その2―ネタ探しに困らない「狩猟とはなんぞや」の考え方

狩猟ブログを開設するにあたって、どんな記事を書けばいいのか。悩みました。 はるーか

記事を読む

sns

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その18―SNSは偉大なり!

どんな趣味であれ、始めたばかりの頃は周囲がよく見えないのは当然のこと。誰だってそうです。

記事を読む

コイン

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その1―狩りブログって結局どれぐらい稼げるの?

巷には、「アフィリエイトで月収100万円!」などという成果をうたうブログが山ほどありますね。

記事を読む

ガッツポ

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その6―シリーズものを作ると運営は楽になる

過去記事「狩猟の経費はブログで稼ぐ!その2―ネタ探しに困らない「狩猟とはなんぞや」の考え方」

記事を読む

迅速

狩猟の経費はブログで稼ぐ!その14―紹介したいもの、サイトはなる早で紹介

今でもたまに行ってますが、僕は狩猟をするようになる前はよく釣りに行ってました。獲って食う対象

記事を読む

Comment

  1. バラクーダ より:

    こんにちは。いよいよ近づいてきましたね。
    ところで、私はこちらの世界(PCやネット)にとても疎くて、「アフィリエイト」が何を指すのか良く分かっていません。
    私もヤフブロとかmixiにページはあるんですが、単なる「自分日記」としか使ってませんね。
    もっとも人様の役に立つような内容は何も無いので正しく日記以外の何物でもないのですが(笑)
    本業以外にお金が貰えるならいいですね、射撃や狩猟費用の足しになれば助かりますし。
    いろいろ勉強しないとダメですねぇ。

    先日書きましたように、免許試験を受けたばかりで合否も分かっていないので狩猟の仕度は何もしてませんが、当座何が必要なのかすら分かっていません。
    鳥猟なのか獣猟なのかでも違ってくると思いますし、諸先輩方に知恵を拝借するのが手っ取り早いですね。
    今期も無事故無違反、そして過度に猟欲を抑え丁寧な狩猟をしていきましょう。

    • spinicker より:

      まぁ小遣い程度ですけどね。でもあるとないとではかなり違うので、助かってはいます。おっしゃるとおりブログは後日読み返すとあれこれ思い出していい忘備録にもなるので、やっててよかったと思っています。

      狩猟免許試験はそう難しくないのでおそらく合格されているかとは思います。準備は進めておいても無駄にはならないでしょうけど、とりあえず銃とライセンスがあれば出猟は可能なのでそう焦ることないというのも事実。最低限の持ち物から始めて必要だと思ったもの、欲しい物をちょっとずつ集めていくのも楽しいものですよ!(・∀・)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑