すごい、でもちょっとこわい。ショットガンのエクストリーム射撃動画
公開日:
:
最終更新日:2016/10/17
射撃

youtubeって一昔前はよく入り浸ってたんですけど、最近はあんまり行かないようにしているのです。あっというまに時間過ぎておそろしいので。orz
でもたまに行ったら行ったで、やっぱり面白い動画がいっぱいで、時間があるときはまた来てしまうんだろうなぁ。
スポンサーリンク
つい最近見入ってしまったのがこの動画。THE GOULD BROTHERSによるショットガンのエクストリームなトリックショット動画です!

まずは小手調べ。腕立て伏せをしながら二挺のショットガンで右手左手交互にクレー射撃。
小手調べと言いましたが、これどうやって狙ってんだ。ホロサイトを装備してるわけでもないし、この体勢じゃ頬づけももちろんできないし。(^q^)

普通の弾頭のかわりにいろんな物を詰めて・・・

ぶっぱなして遊んだりもします。

「ホッホーウ! つまようじが刺さったぜ! (≧▽≦) (訳:spinicker)」

こちらは二丁拳銃ならぬ二丁ショットガン。二枚のクレーを二丁のショットガンで左右同時に粉砕! どんな目をしてやがんだ、カメレオンか何かか。

オールを漕ぐかわり水面にドッカンドッカン撃ち込んでボートを進ませたり。子供か。

これぞエクストリーム。自分で投げ上げた7枚のクレーを、地面に落ちるまでに全数破壊! トリプルトラップどころの話じゃねぇ!

腰だめの形で7連射、見事成功。
腕立てのときも思ったんですけど・・・どうやって狙ってんだよこれ。当たるわけないだろ。なんで当たってんだ。 (´・ω・`)

まぁ、百歩ゆずってそれはいいとしましょう。わからないのがこれ。
7枚のクレーを投げ上げるところまでは同じですが、撃ち方がもうメチャクチャ。頭の上で銃を構えて7連射! そして全数破壊。だからなんで当たるんだよ。訴えるぞ。 (´・_・`)
たぶんスペシャルな弾を自作して山ほど撮り直しもやってるんだろうけど、20番とおぼしき弾もあったし、やっぱりすごい。さすが銃大国。そりゃこんな国にクレー射撃で勝てるわけねぇ。orz

どいつもこいつもノリノリで超楽しそうです! そりゃ楽しいだろうよ。トリガーハッピーってやつですね。日本で同じことやったら一発でアウトですけど。
ただ、ちょっとこわいと思うところもあります。もう完全にオモチャ感覚で扱ってるように見えるので。銃よ? 危ないよ?
ここまでくるまでにメンバー二、三人死んでてもなんか納得できるレベルで危険です。
我々日本のハンターはこれと同じことは国内にいるかぎりは不可能なので、おとなしく射撃場で練習するしかありません。
でも死ぬまでに一度は、海を渡ってこんな遊びをできればいいなぁ。とも思ってしまう自分がいます。当たらないんでしょうけどね。( ̄∇ ̄;)
関連記事
-
-
岸和田国際射撃場の感想。と、クレー射撃料金
先猟期に頻発した、「至近距離で踏み出したシカへの構え遅れ」問題。 対策として、ここのと
-
-
続・乗るしかない、このビッグウェーブに!―散弾銃を手にした女性タレントたち
芸能界の動きに疎いので知らなかったのですが「女性芸能人がクレー射撃を始めた」なんて話がちょっ
-
-
大阪総合射撃場のクレー射撃料金。
よそさまではどうかわかりませんが、大阪では鉄砲関連の情報ってなかなか拾いにくいのです。所持に
-
-
関西エアライフルマンの聖地、京都笠取国際射撃場へようこそ!
先日、半日ほど出かけて帰ってきたとき、エアコンがつけっぱなしだったことに気付いて膝から崩れ落ちました
-
-
景色よすぎるだろ!天空の射撃場、長野県営総合射撃場
数日前に、エースハンターの修理に対応してくれる銃砲店として山梨県のサワエンタープライズさんを
-
-
日本猟用資材工業会の初心者射撃研修会(京北)に参加してきた!
以前に参加申請を出していた、日本猟用資材工業会主催の初心者射撃研修会に参加してきましたのでレポートし
-
-
とあるレインストームの調整結果・2015年夏
例年ならクソあっつい8月なんかに肉体労働=ハンドポンプでのエア充填作業が必要な空気銃は撃ちに
-
-
より実践的。「4秒以内射撃」に挑戦してみた。
ふう。ブログ書くの久々のような気がしますね。GWを思いっきり満喫していました。まぁほぼken
-
-
モスバーグ製M870ハーフライフル銃身でサボット弾をテストしてきた
猟期までひと月あまり。11月頭から解禁のところではもうひと月切ってますね。射撃場も猟期を楽し
-
-
僕がよく当たる銃が欲しい最大の理由がこちらです。
銃猟ハンターが100人いれば、そのうち120人は罹患しているという「新しい銃欲しい欲しい病」
Comment
標的射撃(公認射撃場にて)、狩猟、駆除の3つのみ銃の所持が許可されますね。「皆でワイワイ楽しむ」なんて所持目的は日本では有りません。狩猟でも、あっちでは銃を片側に置いて獲った獲物をその場でバーベキューにしてるヨウツベも有りますが、日本では狩猟捕獲が終了したら、コンビニにもスーパーにも寄らないで直帰するのが原則らしいです。
バーベキューもうらやましいですが、猟場の近くに温泉があるので、ひとっ風呂浴びて帰れれば最高なんですけどねー。鉄砲を車内に放置できないのであきらめてます。
ガンロッカーを置かせてもらってそこに保管させてらえれば温泉OKとかならんかなぁ。猟帰りに温泉入れたら、中古ガンロッカー代ぐらいの値打ちは十分あるんだけど。。。
まぁ、散弾も22リムファイヤも、ホムセンでワゴンセール山積みですから。
気分が乗ったら、銃と空き缶もって裏山に。嫁さんが「藪の中に人が歩いていないか気をつけてよ」
ハワイは土地やアパートの値段が上がって、地元民も大変になってきています。テキサスの田舎など、良いのではないでしょうか?行きましょう!!
向こうではスーパーやホムセンに銃や弾が売ってるんでしたっけ。そりゃゾンビ映画で立てこもるわなぁ。
テキサスといえばカウボーイ。銃にも自由そうで魅力的ですが、人種差別を是とするという噂の南部はなんかこう、いじめられそうで。
ロッキー山脈のどこかで暮らしてビッグフットと間違われたいと思います。orz
いやでもしょっとがんですしおすし(震え声)
と、思って他の動画もみてたら、サボット弾で命中させてる動画もあってガチで震え上がる始末。
でも考えてみたら海外勢には拳銃のファストドロウにも狂った領域に至った方もちらほら。
いや
文化や国民性による技術の差というものは確固としてそんざいするんだなぁと。
こうなると密かに企んでいた(おい)曲撃ちは諦めて、
ウザい標的はメントスコーラ爆弾で処理しようと思いました。
ああいう人たちこそまさに「撃つ病」なんでしょうね。撃てない日があると手が震えるとか。鏡に映ったのを後ろ向きで当てるとか、僕ならまぐれ当たり以外期待できません。(゚д゚;)
メントスコーラ爆弾は周囲にもダメージがあるのでご利用は計画的に。(・∀・)
そう言えば、
何かの番組で自衛隊の特殊部隊を作った人が、
そもそも照準を照門照星を通して作るのがおかしいとか言ってました。
詳しくは秘密のようですが、いやそこまで言うなら教えてくれよと、生殺しやんけ(笑)
めっちゃ気になりますね。どんな狙い方があるというのだ。あの動画のハチャメチャな狙い方にヒントがあるんでしょうか。(´・_・`)