京北総合射撃場の利用料金
公開日:
:
最終更新日:2016/10/18
射撃
7月4日の初心者射撃研修会で京北総合射撃場を利用した際に料金を聞いてきたのでちょっと載せておきます。おそらく京北総合射撃場の公式サイトには載ってなかったと思いますもので。
※2015年7月現在での料金です!
入場料・クレー料
- 入場料 500円
- クレー料(スキート・トラップ) 1枚50円
- クレー料(ラビット) 1枚70円
ちょっと前に値上げがあったようで、お知らせが貼ってありました。また、団体割引が廃止されて一般料金と統合されたとのこと。それでも大阪総合と比べると安いですが。保険料や環境整備料などはとくに記載はありませんでした。
スラッグ・ライフル射場利用料
静的射撃
- 100m 1時間3500円
- 50m 一般 1時間3000円
- 年会員 1日 2000円(年会費10000円 入場料別)
※各 1時間延長ごとに1000円UP
ランニング・ボア(ランニングターゲット)
- 1R(10発) 1500円
- 2Rめから 1R 800円
静的射撃では何時間いても上限が5000円でそれ以上は取られない、と誰かが言ってたように思うのですが、確認を忘れました。俺ったら。orz
京北はアットホームな雰囲気が特長で、あんな人里離れたところにあるにもかかわらず固定客の多い射場で、知り合いハンターにも京北ファンは多いです。
ちなみに、ここは装薬銃の弾を通販で扱ってもいます(もちろん許可証は必要ですが)。かなり安いです。人気の弾は売れてしまって在庫なしのケースも多いのが玉に瑕ではありますが、僕も何度か利用しています。
射撃場はwebサイトを持ってなかったり、またあっても料金が掲載されていなかったりで不便なところがありますよね。これからも撃ちに行った射撃場の料金はできるだけお知らせしていこうかと思います。次は須磨かな! (・∀・)
関連記事
-
大阪総合射撃場のクレー射撃料金。
よそさまではどうかわかりませんが、大阪では鉄砲関連の情報ってなかなか拾いにくいのです。所持に
-
射撃雑学。クレー射撃のクレーは「クレー○○○○」の略称だった!
リオデジャネイロオリンピックが閉幕して2週間あまりになります。 正直なところ、関心を持
-
射撃場でスラッグ弾の射撃練習する時はグリスを持って行こう。
このサイト、このブログにはベテラン猟師さんの参考になりそうなことはそれほど載っていないと思わ
-
社団法人主催だから安心!猟銃初心者・所持希望者向け無料講習会
昨今のジビエ・狩猟ブーム、とまで言うと大げさかもしれませんが、ちょっとずつ日の当たる場所へ生
-
関西エアライフルマンの聖地、京都笠取国際射撃場へようこそ!
先日、半日ほど出かけて帰ってきたとき、エアコンがつけっぱなしだったことに気付いて膝から崩れ落ちました
-
鉛弾頭規制に備えてレミントンの銅弾プレミアエキスパンダーを試してみた。
最近内地の銃猟師の間でまことしやかにささやかれている、鉛弾頭規制。環境対策として北海道では一
-
モスバーグ製M870ハーフライフル銃身でサボット弾をテストしてきた
猟期までひと月あまり。11月頭から解禁のところではもうひと月切ってますね。射撃場も猟期を楽し
-
バイポッドいらず!たいていの猟場でレスト射撃が可能になる方法
画像はhttp://www.harrisbipods.com/より[/caption] 僕は
-
【物理ヤバイ】撃ち上げ、撃ち下ろし時の着弾点の変化【理解不能】
人間を強引に「理論派」と「感覚派」に分けるとすれば、僕は後者、感覚派の方に入るのはまずまちが
-
狩猟用空気銃にはどれぐらいの倍率のスコープを載せるべきか?
こういった狩猟ブログを運営しているといろいろとメールが届くもので、過去には「空気銃用のスコー
Comment
こんにちは。
クレーそのものが他所より高くても、さすがにそれは持ち込めないでしょうね。
となると、ラウンド数によってはガソリン代・入場料などトータルで考えないと一概に安い高いは言えないということですね。
市営クレー射撃場が近くにあるのですが、利用料金の情報はありません。
県の猟友会で広報の一環として情報を提供してくれたらいいのになと思います。
当県にあるエアライフル射撃場は2場でともに公営施設です。
屋内50m射場利用で1時間あたりスモールボアが260円・エアーは200円。
高校の射撃部の利用や大会も頻繁にあるようです。
もう一方は名称はエアライフル射撃場なのに、どうも10mのビームライフルの模様…料金1時間400円。
近いのは400円の方ですが、わたしのは狩猟用なのでもし撃てたとしても10mの射場では意味が無いでしょうね。
あれっ?もしかして50mでも6.35mmは撃たせてくれないのかな?と今から危惧しているところです。(-_-;)
そうなんですよね、交通費を考えると一番近い大阪総合がやっぱりトータルで有利なんで、なんかちょっと大阪総合の手のひらの上で踊らされてるようで釈然としません。。。( ˘•ω•˘ )
エアライフル射場はそこそこあるみたいですが、競技用の4.5ミリで距離10メートル限定のところが少なくないですね。そういうところでは狩猟用は撃たせてくれないことがほとんどだと聞いています。
徳島県の一宮射撃場、京都府の笠取国際射撃場、神奈川県の伊勢原射撃場、栃木県のニッコー栃木総合射撃場あたりが狩猟用空気銃を撃てる射場としてぱっと思い浮かびます。他にもあるかと思いますが。