日本でいちばんおいしい柑橘類が決定したのでお知らせします。
公開日:
:
最終更新日:2015/04/10
BC級グルメ
人間、何をするにも体が資本。栄養バランスのよい食生活を送ることは大切です。
僕は生野菜があまり好きではない反面、果物類はだいたいなんでも好きなので、ビタミン類は果物で摂取するようにしています。
果物といえば、日本人になじみの深いのがみかんですね。冬場には僕もよく買います。
・・・が、ご経験のある方がほとんどでしょうが、みかんほど当たり外れの大きい果物はない! ヽ(`Д´)ノ
うまいみかんってのは本当にうまいですね!
見た目のいいのをまず選んできます。皮をむく際、薄くて実にぴったりと貼りついているようなのに当たるとちょっとワクワク!
で、むいてみると中の袋もこれまた薄くて、でもしっかりと張りがあってみずみずしい! こ、これは・・・!
ここまでくるとほぼ当たり確定ですが、いざ食べてみるとやっぱりうまい、甘い、味が濃い! やったあああああ! (*゚∀゚)=3
・・・というような「買ってよかった!」と思えるみかんがあるかと思えば、
赤いネットに入って売られてたので色味をごまかされ、いざ開けて見るとなんか色が悪い。
皮をむく時もなんともぶ厚くて、実との間に変な空間があって、実そのものもしなびたようでなんか痩せてる。oh・・・
ここまでくるとほぼ外れ確定ですが、いざ食べてみるとやっぱりまずい、水っぽい、カビ臭い! ちっくしょおおおお! (´;ω;`)ブワッ
・・・といった、「てめぇそれでもプロ農家かゼニ返せ!」と思ってしまうようなみかんまでいろいろ。買うときには手にとってじっくり吟味、10分ぐらい選んだりしてますが、それでもよくハズレを引いてきて悶絶してます。orz
うまいみかんなら多少高くても欲しい、でもまずいみかんならタダでも欲しくない。そんなレベルの柑橘好きの僕が、理想の柑橘類を求めて幾星霜。
そして、とうとう出会うことができました。これが究極の柑橘類!
デコポンです! (*゚∀゚)
この果物の最大の特徴は「外れ(まずいやつ)がない」ところ。最悪でも普通に食べられますが、割合は普通なやつが2~3割で、残りの7~8割がうまい! うまい方の確率がよっぽど高い、素晴らしい果物です!
これを意識して食べ出したのは30代に入ってからでしょうか。いつから流通していたのかは知りませんが、最初の頃は手を出しませんでした。なんというか、見た目が不細工だし! なんか出っ張ってるし!
しかしいざ買ってみるとこれのおいしいこと! 見た目のせいでスルーしてたのですが、それはまちがった判断でした。
伊予柑なんかも味は好きですが、中の袋の皮が厚くてまるごと食べるのが難しいのでちょっと敬遠してしまうことがほとんど。でもデコポンなら袋もうっすうす! 0.01mmかどうかは知りませんが、とにかく薄い。
その中のつぶつぶもしっかりしてるので、食感もざくざくしてていい感じ。実際、けなすところを見つけるのが難しい果物です。
ちょうど今の時期ぐらいが最盛期・・・からはちょっと遅いかな。まぁ2月中頃からゴールデンウィークぐらいまではみかけます。
出始め(年末ぐらい)には1個800円とかえらいことになってたりもしますが、今なら探せば1個70~80円とかで売ってます。それぐらいの値段のやつでもうまいのがデコポンの素晴らしいところ!
ちなみに「不知火(しらぬい)」というのもデコポンと同じ種類の果物で見た目もいっしょですが、不知火の中でも糖度13以上でクエン酸含有量1.0%以下のもの、要するに選ばれし不知火を「デコポン」と呼ぶのだそうです。どうりでうまいわけだ! (・∀・)
僕はあまい系の柑橘類が好きなので不知火はデコポンが売ってない場合なんかを除いて買うことはないですが、すっぱい系が好きな方なら不知火もおいしいと思います。デコポンも不知火も味が濃くてしっかりした果物です。
「みかんとか好きだけど、最近どうもうまいのに当たってないなぁ」という方で、見た目からデコポンをスルーしてきた方。一度お試しになることをおすすめします! 僕は1シーズン(2~5月上旬ぐらい)に100個近く食べてます!
関連記事
-
昼とは違う注意点も。今が旬のテナガエビを今度は夜釣りで釣ってきた。
猟期が終わり、獲って食う生活から離れること3か月強。毎年だいたいこれぐらいの時期に禁断症状が
-
桃の缶詰にローカルスーパーの本気を見た。
クーラーを使った時間をカレンダーに書き込むのが日課になっています。こんばんは、spinickerです
-
不思議食感の変わり種。君は一世を風靡した「井上鍋」を知っているか?
なんだかんだ言ってるうちに、まもなく9月半ばにさしかかります。 例年どおりであれば、あ
-
最近ぼちぼち見かける白身魚「パンガシウス」の正体とは!?
閉店間際のスーパーの総菜コーナーは可処分所得の不自由な男やもめにとってパラダイス。僕の場合た
-
猟師vsパン屋。パン工房kawaで市販のジビエバーガーを食べてみた。
獲物のシカとイノシシを使ってBLTICSバーガーを作ってみたのがつい先日(B=ベーコン L=レタス
-
早くもタイ料理が恋しくなってきたのでガパオの素を試してみた。
こないだひっっっっさびさにタイ行ってからもう2か月。早くもまたタイ料理がなつかしくなってきました。(
-
【緊急レポート】土用の丑なのでウナギ味のナマズかば焼きを食べてみた。
今日は土用の丑。以前から気になっていたウナギ代替食品「ナマズのかば焼き」が近所のイオンで販売される日
-
高レベルの現地テイスト再現度!「いなばチキンとタイカレーヌードル」
ご存じの方はご存じでしょうが、僕は20代の頃、小金を貯めては東南アジアをうろうろしてました。
-
珍味好きのハンター達へ。君は「タイガーナッツ」を知っているか?
僕は常々ハンターって人種は「珍妙な食物」が好きな人が多いと思っています。昆虫食をたしなむ人と
Comment
誤解されそうな書き方だったので追加しときます。
デコポンはその名を勝手に使われないように商標登録されたものなので不知火の中で高品質を保つ一定の基準で糖度13度以上、酸度1度以下のもので柑橘関係農協県連合会を通して販売されたものがデコポンです。
糖度13度以上の酸度1度以下でデコポンよりより甘くて美味しいものでも連合会を通してなかったり個人販売されたものはデコポンの名称を使用できないため不知火のままで販売されてるものもあります。
なので全ての不知火はデコポンより劣る的な感じで誤解を与えないでください。
あと自分はいろいろ食べてみましたが、『せとか』や『甘平』の5Lサイズはデコポンよりも食べやすくて甘く美味い気がします。当たり外れもありますけどねφ(.. )
はじめまして!(・∀・)
デコポンと不知火のちがいは商標登録されてるだけかと思っていました。勉強になりました。orz
せとかは知っていましたが『甘平』はこちらでは見たことありませんでした、一度探してみます!(`・ω・´)