お疲れな現代人に!無料のヒーリングBGMサイト「Noisli」

公開日: : 最終更新日:2015/04/07 暮らしよもやま話

noisli

猟期も終わり、最近の休日は家にこもりがちです。外へ出ると金かかりますからね! 次の猟期に向けてお金を貯めるためにはそうそう出歩いてもいられません。

僕は大都会、南河内に住んでいるので周囲は摩天楼、コンクリートジャングルです(嘘)。ますます猟期に歩き回った山、その間を流れる渓流のせせらぎなんかがなつかしくなってしまいます。( ´・_・)

といった折り、タイミングよくこんなサイトに出会いました。

Noisli

このサイトは何かというと、「アイコンをクリックすると鳥のさえずりや雨の音、川のせせらぎのようなネイチャーBGMをエンドレスで流してくれる」サイトです。さっきから「森の音(Forest)」を流していますが、ものすごく癒されます! ( ´ー`)

自然の音だけではなく、電車の音やファンの回る音なんかもあって多種多様。共通することは”BGMに最適”というところです。時間の経過とともに背景色がゆっくりと変わっていくところも心憎い演出です!

noisli2

聴くことのできるBGMは

  • 雨の音(Rain)
  • 雷の音(ThunderStorm)
  • 風の音(Wind)
  • 鳥のさえずり(Forest)
  • 木の葉の揺れる音(Leaves)
  • 川のせせらぎ(Water Stream)
  • 波の音(Seaside)
  • 水音(Water)
  • たき火の燃える音(Fireplace)
  • 鈴虫の鳴き声(Summer night)
  • 雑踏の音(Coffee shop)
  • 電車の走る音(Train)
  • ファンの回る音(Fan)
  • ノイス音3種類(White,Pink,Black)

となっています。RainとForest、Summernightは僕のヘビロテ! どれもこれもレベル高いのですが、Seasideだけなんか尻切れとんぼみたいでちょっと不自然な感じ。。。

ちなみにこのサイト、Appstoreでアプリになっていたりします(240円)。

サイト自体はiphoneからでも問題なくつながって再生もできるので、アプリにはなんらかの特別な効果があるんでしょうね。

さーて、このBGMを聴いて山へ行った気になって、次の猟期までしのぎましょうかね。(●´ω`●)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

大阪の地震から防災にも狩猟サバイバルにも使えそうなグッズを考える

先日の大阪の地震は本当に肝が冷えました。震度6ってオイ。(((( ;゚Д゚)))) 我

記事を読む

海外へ

とにかく安く海外旅行?ならKAYAKで行き先を決めよう!

狩猟にどっぷりはまる前の一番の趣味といえば「旅」だったかもしれません。飛行機のチケットだけ買

記事を読む

コブラ

それはまぎれもなくヤツさ。あのアニメの実写映画化、潰れてなかった!

世代世代で心のなかのヒーロー像ってちょっとずつ違うんだろうと思います。古くは月光仮面とか鞍馬

記事を読む

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

一目瞭然な「ブラック企業マップ」で田舎暮らしの転職をスムーズに!

狩猟にドはまりした結果、よりよい狩猟環境を求めて田舎暮らし・移住を画策しているハンター諸氏も

記事を読む

火縄銃

意外な歴史の事実。江戸時代の農民は武士より多く鉄砲を持っていた!?

自分自身が銃猟をするようになり、また狩猟に関するブログなど開設していると、銃の所持にまつわる

記事を読む

大阪市立自然史博物館の「知るから始める外来生物」展で現状を視察してきた。

新人研修が苛烈さを増してきている今日この頃。ブログを更新する気力もがっつり削られて、転職って

記事を読む

ロング・ロード・ホーム

ロングロードホーム鑑賞前に。バグダードバーニングで見るイラク戦争

最近ナショジオを見ていると、「ロング・ロード・ホーム」という新番組の番宣をよく目にします。

記事を読む

災害

災害vs銃刀法。避難時には猟銃をどうすればいいのか?

夏の終わり~秋の初めは台風のシーズン。今年もいくつかの台風が上陸、各地に爪痕を残しています。

記事を読む

ビール

鹿ジャーキーも!ドライフードを自作できる家電、ジャーキーメーカー

ジビエの楽しみ方はいろいろ。当地の大物猟ではシカが多いので、僕の場合は竜田揚げとか低温調理で

記事を読む

やけど虫被害

日本全国どこにでもいます!この時期「やけど虫」にご注意!

ハンターが気をつけるべき虫はいくつかあります。 コガネグモとかジョロウグモとかナガコガネグモと

記事を読む

Comment

  1. zam より:

    ASMRとかもありますよね。
    中にはえr・・・なんでもないです(笑)

    • spinicker より:

      恥ずかしながらASMRを知らなかったのですが、調べてみるとだいたい合ってますねw ようするに作業効率のアップするBGMとして機能してくれればなんでもいいんですけどね、個人的には。( ̄∇ ̄;)

      えrが気になるなぁ。え、えro・・・? (´・ω・`)

  2. zam より:

    ええ 
    リラックス効果はありますが、基本的にゾワゾワ来る系の音や囁きが多いです。
    綺麗なオネ-サン(イケメン・ダンデー含む)が囁いてくれる動画の人気は非常に高く。
    世の紳士淑女を虜にしてやみません(笑)

    おばsゲフンおねぇさん系再生数500万オーバー
    https://www.youtube.com/watch?v=X14JyJFzAis
    親父系 再生数驚きの440万オーバー
    https://www.youtube.com/watch?v=jbAy9MwBR-I

    外国の方の作品が多いのですが、

    日本語の作品では耳かき音+囁きがおすすめです。ええ非常によい物です
    とは言えやはり当たり外れはありますので。

    まあ
    えr・・・はお察しの通りです(笑)
    https://www.youtube.com/watch?v=I9Y1e1lAH_Y

    こちらの記事にふさわしく無い様でしたらこの書き込みは削除しちゃってください。

    • spinicker より:

      ちょっと見てみましたが、なんというか、昔からある「ナンセンス漫画」ってやつをスタイリッシュな感じにしたらこうなりそうな印象。たまーになんか心に残るエフェクトなんかがあったりして侮れませんww

  3. zam より:

    下手するとイヤホンやヘッドホンにこだわり出す羽目になります

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑