HYKE主催「ハンター川柳大会」の選外佳作を個人的に紹介してみる。

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 暮らしよもやま話

ハンター川柳

個人的にとても楽しませてもらった、ハンター川柳大会。第三回が楽しみです。

サイトをいろいろ見ていると、全ての投票作品が掲載されていることに気づきました。選には漏れたものの、おもしろい作品もいっぱい!

そこで今日は、個人的に秀逸だなと思ったものをいくつか紹介していきます!(・∀・)

スポンサーリンク

第二回ハンター川柳大会 個人的佳作

語る度 シシの体重 重くなる

だんだん尾ひれが長くなってくるパターンですねー。あるある! 亜種として語るたびにしとめた距離が伸びてくる、ってのもありますね。

コール猟 鳴き返したのは 猟友で、

笑える! けど、気をつけないといけないシチュエーションでもあります。

タツを張り 野鳥観察 趣旨変わる

待ちについたものの、獲物が来なくてヒマすぎて他のことをしてしまう…。あるある!

林道の キャリイ 、ジムニー 同業者

加えてアンテナがついていて中の人の服装がオレンジだったら10000000000%確定です。

好好爺 山に入ると ターミネーター

いますねー。普段は人当たりもよくてどこから見ても一般人(?)なんだけど、一旦山へ入るとスーパーマンな人!

初猟後に 買った肉にて BBQ

猟期前に仲間に「獲物の肉でBBQやろうぜ!」とか言ってたのに獲れず、やむをえず…というパターンかな? 背景まで想像できるいい句です。


通勤時 橋渡るたび 脇見する

水場の近くを通るたびについついカモの姿を求めてしまう。鳥猟ハンターあるある。

炎上が 怖くて鴨の 雌撃てず

これはあるあるというより教訓ですね。話題になりましたね。(-_-)

息をする 音さえ邪魔だ 忍び猟

僕は頭上を飛行するジェット機の騒音が気になったりします。気配が取れん!

当たらない 俺の鉄砲 弾出てる?

超あるある! 「今のがなんで当たった?」ってのはまずないけど、「今のがなんで外れた?」ってのは何度となくあります。精進が必要。

冬の巻き 勢子は暑いが 立ち寒い

勢子もそうだけど、待ちを切られて次の待ちへ急ぐ時とかも暑くて仕方ない。汗冷えしないインナーは大切です。

待ち伏せ猟 気配消すため ツイッター

僕もよくやります。よく獲物が来る気がします。しかしそれ以上に獲物をスルーしてしまう諸刃の刃です。orz

あるある+「うまい!」と思えるものも多く投稿されてるんだけど、川柳ということで僕はあるある+「面白い、ニヤッとなる」点を重視しているのでこんな感じになりました。

選に漏れた方も第三回では入賞できるようにがんばってください!←自分は入選したので上から目線(・∀・)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

除夜の鐘

意外な気づきも。格言カレンダーで糺したい己の2017年。

まがいなりにもブログという文章をメインにした表現法をたしなんでいるせいか、ことわざや格言に魅

記事を読む

シカいっぱい

一猟期一善。Tポイント寄付で貢献する生物多様性。

僕が小さい頃の南河内は今よりもっと雪が積もった記憶があります。積雪で小学校の1,2時限目が雪

記事を読む

服+扇風機=涼しい。猛暑日の熱中症対策に「空調服」という選択。

服+扇風機=涼。猛暑・熱中症対策に着る扇風機「空調服」という選択

連日、「命に関わる」とまで言われている猛暑が続いています。岐阜やさいたまの39℃とか40℃と

記事を読む

揺れやすい地盤

あなたの街は大丈夫?地盤の揺れやすさを調べられるサイトはこちら

熊本の地震から一週間あまり。現地はまだまだ混乱しているよう。南河内は地震が少なく、僕などは震

記事を読む

異世界

火星の歩き方!「MarsPanorama」と「GoogleMars」で見る火星

人間という生き物、なかでも男というやつは「謎」とか「不思議」に勝手にロマンを見いだしてワイワ

記事を読む

大阪の地震から防災にも狩猟サバイバルにも使えそうなグッズを考える

先日の大阪の地震は本当に肝が冷えました。震度6ってオイ。(((( ;゚Д゚)))) 我

記事を読む

かぶと虫たち

いずれは子供と共に狩猟を―。自然好きへの一歩はいい体験といい図鑑!

30代半ばにしてハンターになった自分は昔、どんな子供だったかと思い返してみると、やはり自然大

記事を読む

ハンター川柳

僕も入賞しました。株式会社ハイク主催、ハンターあるある川柳大会!

「狩猟」「狩り」といった単語をぼちぼち見聞きするようになった第一次狩猟ブーム(と、僕が勝手に

記事を読む

山賊ダイアリー終了

【悲報】山賊ダイアリー、連載100回で終わって始まる【朗報】

狩猟をメインにした大人の趣味ブログみたいな感じでやってる僕のブログ。 こんなブログに来

記事を読む

ハクキンカイロ

私の戦闘力は13倍です。真冬の狩猟もぽっかぽか、強力ハクキンカイロ!

当地での大物猟の猟期は3月15日まで。残すところ2か月を切りました。そしてここから一年で一番

記事を読む

Comment

  1. びくとり男 より:

    こんばんは。

    僕のを選んでいただいてありがとうございます!!
    (炎上が怖くて~です)

    来期のを今のうちに考えておきますよ~。
    そして、来期こそは・・・!!

    • spinicker より:

      いいと思ったから選んだだけですよ! お礼を言われるようなことではありません。(・∀・)

      来期の最優秀賞は僕が取る予定なのであきらめてください。^ ^

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑