初心者ハンター必見! My狩り場の見つけ方

公開日: : 最終更新日:2016/10/17 猟具・猟装

狩り場の見つけ方01

ここ数日、南河内では朝晩とても涼しく、気分良く寝起きできる日々を送れています。夏はいちばん好きな季節「でした」。梅雨が明けて夏本番となるとなんとなくウキウキしてきたものです。

が、それも今は昔。ハンターとなった今では、夏が終わりに近づき、涼しさを感じるようになってくるともうじっとしていられません。涼しいということは、もうそこまで秋が来ているということです。

そして秋が深まり、10月になり11月になり、15日が訪れると、待ちに待った狩猟の解禁日! イエス! この日のために生きてきた!

・・・という日が来るまであと約2ヶ月半。長いなぁ。

GAによると、このブログには「これからハンターになりたい!」っていう人もけっこう来てくれているようです。ありがたい話です。よっしゃー、じゃあ今日はMy狩り場の発見方法でもUPするかな!

まぁ、そんなに大げさなことでもないんですがね。ハンターであればたいていの人はこうやってると思うんですけど、まぁ、いちおう。

スポンサーリンク

狩り場の見つけ方01

冒頭にも登場しましたが、これがハンターマップです。狩猟者登録をした都道府県から送られてきます(書式、というか見た目は都道府県によって多少ちがいがあります)。

狩猟をしてもいいところダメなところ、狩猟OKでも銃はダメなところ(網・わなのみOK)、銃もOKだけど鉛散弾使用はダメなところ、etcetc・・・

そういった、ハンターが頭に入れておくべき情報が掲載されています。では開いてみましょう。

狩り場の見つけ方02

これは平成25年度奈良県のハンターマップです。ざっとですが、青いところは銃禁(銃を使用した狩猟の禁止)。まんなかやや右のオレンジ色の一角は鳥獣保護区(一切の狩猟禁止)。1種もそうですが、僕のような2種銃猟免許保持者は、おもにこの二つに留意することになります。

狩り場の見つけ方03

開いて右1/4のところには、制限エリアの説明などマップの見方が書いてあります。これは銃禁エリア説明。僕は奈良県の南半分に行くことはないので、下半分は切って別に置いています。そうでもしないとでかすぎて邪魔なので。銃禁の正式名称は「特定猟具使用禁止区域(銃)」となります。

狩り場の見つけ方04

右上の方には、各特定事項の設定されたエリアの見方が記載されています。緑の網掛けが鳥獣捕獲禁止区域。オレンジがさっき出た鳥獣保護区、そしてオレンジの網掛けが特別保護地区。ようするに一切の狩猟行為の禁止エリアです。鳥獣捕獲禁止区域は設定期限なし。永遠に、です。

鳥獣保護区と特別保護地区はいちおう期間が設定されています。が、解除されることはあまりありません。「~年まで」と記載があっても、その期限の前日にさらに延長されるのが普通です。

狩り場の見つけ方05

さらにその下にも各種設定エリアの説明があります。国有林野・官行造林地に立ち入るときは事前に届出が必要です。僕は行ったことありませんが。

狩り場の見つけ方06

では実際にハンターマップに目を通します。天理市、銃禁エリア「ナ」の東、「ヨ」の西にはさまれたエリアに目をつけました。ここはフリーエリアになっています。ざっと見、発砲OKです! Yeah!

読みにくいですが、「修理枝(しゅりえだ)」という地名が書いてあるのがわかります。

狩り場の見つけ方07

Googlemapを開き、検索ウィンドウに「修理枝」を入力して航空図に切り替え。ふむふむ。山の中の田園地帯といった感じですね。キジなんかが好きそうな場所です。では航空図から地図に戻しましょう。

狩り場の見つけ方08

地図に戻すと水場が見やすくなります。灌漑用のため池があちこちにあるのがわかります。カモやバンなんかもいるかもしれませんね! バンもおいしい鳥です。

・・・なんてわざとらしく言ってみましたが、このあたりは僕も行ったことのあるエリアです。ここに書いてあるような手順で見つけた猟場です。

僕の住んでるところからはちょっとアクセスが悪いのでそうそう行くこともないのですが、他のハンターさんが入っている形跡
(薬莢が落ちていたり、「ここからなら撃ちやすそうだな」というところの下草が踏みしだかれていたり)
もある、有望な場所です。特に空薬莢はここで誰かが発砲したということなので、貴重な情報源のひとつです。

もっと本格的にいくのなら国土地理院地形図の出番ですが、あの規模での測量はそうそう実施するわけにはいかないのか、以前の測量をもとに作成した地形図と現状の実地では、けっこうちがいがある。といったことも多いです。じゃあちょっとした鴨撃ちなんかはGoogleマップでいいんじゃないかと。

あと、簡単に地図上で距離を測れたり、右クリックで標高、日の出日の入り時刻が表示されるMapionのキョリ測も便利です。

むか~しの猟師さんの時代にはなかったこんなデジタルマップも、こんにちのハンターには大きな味方。うまく利用して快適な狩猟ライフを目指しましょう!

※ハンターマップ上では発砲OKに見えても、実地ではダメということもあります。道路上からの発砲、弾が道路を横切る形での発砲、半径200m以内に人家が10件程度集合している場所での発砲、都市計画法で公園に指定されている場所での発砲、寺社仏閣等の宗教施設敷地内での発砲などなど、発砲の禁止はいろいろな形で規定されているので、現場におもむいて自分の目で確認することが大切です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

二猟期ほど使い倒してまた同じの買う予定の狩猟用手袋がこちらになります

猟具・猟装も数ある中で、なかなかしっくりこないものの筆頭格が手袋ではないかと思われます。

記事を読む

GPS

あるとないとでは大違い。これが猟犬用GPS端末「ドッグナビ」だ!

狩猟をやっていると装備の追加・更新等は避けられません。 まぁ、その頻度や物の質をどうす

記事を読む

狩りバカ日誌 2019年1月21日(散弾銃・単独忍び猟)

格安皮剥ぎナイフを山中でのイノシシ解体で使ってみた。

シシの解体は皮剥ぎが肝要。脂の乗っていない本州のシカ(猟期)であればベリベリっと剥ぐことがで

記事を読む

空気銃用ペレットのマッシュルーミング01

狩猟用空気銃ペレットのマッシュルーミング(潰れ方)と鉛の特性

2014年12月14日の狩りバカ日誌で捕獲した美肌カルガモ。ペレットが貫通した形跡がないので

記事を読む

猟犬用ロープ

かっこいいぞ!猟犬捕獲用ロープの巻き方・作り方

大物猟のグループに入ってすぐの頃、まわりのベテラン猟師が腰からロープの束をいくつも吊して歩い

記事を読む

カモキャッチャー改良

カモキャッチャーにサビキ浮きをプラス!さらに進化した件。

最近、しとめたカモの回収は8割以上が超ロングタモ網によるもの。 当地の水場はあまり広く

記事を読む

忍び猟に必要なヘッドライト、サブ機にこそ必要な要素とは!

先日、ひっさびさに忍びでシシをしとめましてね。でかいけど解体してても肉の柔らかさが分かる、お

記事を読む

超格安スコープ。visionkingのVS1.25-5x26Lのスラッグ射撃レビュー

超格安スコープ。visionking VS1.25-5x26Lのスラッグ射撃レビュー

格安スコープお遍路の旅、第二弾。今回はちうごくのVisionkingというメーカーの「VS1

記事を読む

ハンターの足元

山歩きに大事な猟師の靴、おもに3パターン。あなたはどれ?

猟師を始める前は「靴はどういったものがいいんだろうか」と悩んだものです。そして今でも悩んでい

記事を読む

EOTech

僕もあこがれてたEOTechホロサイトの精度がちょっと信用を失った件

僕の周囲を見回してみると、大物猟をやっている猟師はみな何かしらの光学機器をのっけて猟にのぞん

記事を読む

Comment

  1. 大久保 次郎 より:

    各県の(ハンターマップ=鳥獣保護区)は、17条「土地占有者承諾」が丸ごと抜けている。

    11条(狩猟鳥獣捕獲等)1-2-ロもそうだろう。

    1条目的「生態系保護、生物多様性確保、猟具使用による危険防止、周辺住民の安全確保:静穏保持」がおかされていると言わざるを得ない。

    • spinicker より:

      民法の規定と相反するところですね。そのあたりは狩猟免許取得時の講習で登場しました。なのでまともなハンターであればそのへんは頭に入っているかと。柵がなくても退去要請があれば従う必要はありますが…
      現状では許可されている猟法を許可内の運用法で用いているのであれば各種問題は解決されている(だからこそ許可されている)、というのが基本的なスタンスであるようです。

大久保 次郎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もうかりまっかPC01

PAGE TOP ↑