2014年猟期用ボディ、完成!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
狩猟よもやま話
あと3日。もうこのあたりになってくると、散歩の時間が近づいてきた犬みたいにソワソワしている今日この頃です。
今シーズンから参加するであろう大物猟、装備一式を背負った状態での山歩きに備えて登山やジョギングをくり返してきました。ここまでしたのはハンターになって初めてのことです。
振り返ってみれば、今年3月の鹿猟見学の際の山歩きで師匠についていくのがやっとだったのがきっかけでした。
あの時の師匠は普通に歩いていたのでなんとかついていけたのですが、急ぎ足になったらついていけなかったであろうというのは自分の息の切れ具合ですぐにわかりました。
自分の父親ほどの年齢、しかもこっちはほぼ手ぶらなのに対して師匠はライフル装備一式を背負った状態。狩猟をなめてました。そしてショックでした。自分の体はここまでなまっているのか、と。
こっちはまだ40にもなってないんだ。これでも高校時代は厳しい硬式野球部で鍛えてたんだ。俺だってハンターなんだ。ちくしょう、このまま終わってたまるか!
そんな一心で体を動かしてきました。すべては今シーズン、今猟期のために。
そして、完成しました。これが僕の2014年猟期用ボディです!
おっ、デブぅー!
・・・ふっ。時間が足りませんでした。考えてみりゃ山登り始めたのは7月かそこらだっけか。ちょっと考えが甘かったかな。
でも体重自体は78→70kgにまで落とせたんですけどね、身長が166だからまだまだ重い。もともとガッチリ体型だということを差し引いても。
しかしアレですよ、この画像はちょっと写りが悪い。別の画像だともうちょっとマシです。そう、こんなふうに!
おっ、デブぅー!
・・・orz
チクショウ、同じだった!
ただまぁ、実際けっこう動けるようにはなりました。山には金剛山×6、高見山×1の登山を敢行し、ジョギングは3㎞のコースを週2ぐらいでやってきたわけですから。
最初の金剛山の翌日と翌々日は日常生活に支障を来すレベルの筋肉痛に襲われたものですが、最後の方はもう楽勝。念仏坂ルートならもう登りに1時間かかりません。見た目はアレですが、いちおうの成果をみました!
今年はこのスーパーボディで逆に師匠を置き去りにして、
「あれwwどうしたんすか師匠wwwひょっとしてwもうバテたんすかwww」
って言ってやろうかと思います! ( ゚∀゚)
・・・いや、あの人のことだから今年もまたぶっちぎられそうな気が・・・。負けたらどうしよう。orz
関連記事
-
-
猟友会に入ったのに猟隊に誘われない、という時に取るべき行動。
こういったブログを運営しているといろいろとメールが届きますが、そのなかには 「猟友
-
-
山ガールの次はこれ!女子向け狩猟サイト「目指せ!狩りガール」
さて、山開きまであと2ヶ月あまりとなりました。…9月に入ってから同じことばっかり言ってるよう
-
-
動画で見るエクストリーム擬態。これが野生動物のステルス性能。
忍び猟で大物を狙う時に壁になってくることのひとつが、動物の擬態能力。 今では野山に天敵
-
-
僕が猟期前に「今猟期の目標!」を挙げなくなった理由
早いもので、九州四国はもう梅雨に入ったんだとか。猟期終わったのはほんのこないだなのに。光陰さ
-
-
猟師予備軍におすすめ。狩猟トレーニング法「カメラハンティング」
こう見えても新規ハンターの世話・勧誘に貢献している…つもりのspinicker。ほぼブログ経
-
-
悩める鳥猟ハンターに朗報!カルガモの雌雄の見分け方
このところ移住計画に頭がいっぱいで何かと他のことが手につかないspinickerです。不動産
-
-
日本史上最悪の獣害「三毛別羆事件」のwikipediaが恐ろしすぎる件
今年の6月に秋田県で4名がツキノワグマに襲われて死亡、その一部が食害されていた。という事件が
-
-
スリングショットで猟?狩猟免許なしでいける「自由猟法」って?
ちょっと前まで『狩猟』と打ち込んで検索すると、ゲーム「モンスターハンター」関連情報が上の方に
-
-
これも狩猟の楽しみ。新規開拓予定の猟場へ下見に行ってきた。
好天にめぐまれた日曜日。峠を車で元気いっぱいに走るのが趣味の知人から「猪や鹿をしょっちゅう轢きそうに
-
-
これから始めるハンター予備軍の味方、狩猟セミナー紹介!
僕の場合は「うまいカモ鍋が食べたい!」と思い立ち、そのまま勢いに任せて、主に"銃の所持"関連
- PREV
- 「料理人のためのジビエガイド」書評!
- NEXT
- 猟銃等初心者講習会の試験(銃試験)対策を考えてみる。