現役ハンターが抱いた狩猟ドラマ「狩猟雪姫」への感想(ラスト以外のネタバレあり)
公開日:
:
最終更新日:2016/10/20
狩猟よもやま話

番組オフィシャルサイトより
1回目の放映から1週間ちょっと経ちました。一度、狩猟ドラマ「狩猟雪姫」の感想を取り上げてみましょうかね。
狩猟ドラマってどんなもんかな、と楽しみにしてはいたんですけど、なんというか、うーん。消化不良気味な感じでしたね、自分的には。扱うテーマがテーマだけに難しいところもあったんでしょうけど。(;-_-)
はめ込み合成みたいな狩猟シーンは違和感たっぷりでしたが、撮影だからって実銃で実弾ぶっぱなすわけにはいかないだろうし、鹿にスラッグ弾くらわすわけにももちろんいかないだろうし。仕方ないのか。
「命」をテーマに持ってきたのはなんとなくわかるんですが、なんか、見せ方ですかね。やっぱりドラマだったな、と。狩猟の占めるウェイトも少なくはないんだけど、根っこの所はやっぱり人間ドラマでしたね、良くも悪くも。
普段ドラマなんか見ない人間なのでドラマ成分は評価しにくいですねぇ。それも、現役の猟師をターゲットに作ったものでもないだろうし。

関西テレビwebサイトより
なので、狩猟成分についての意見を。
鹿の巻き狩りに関する要素はだいたい入ってましたね。その副作用で展開がいそがしくなったように思いますが。90分の尺で一発勝負するよりは、普通のドラマのように何週か連続でやるともっと掘り下げれたんだろうと思います。
で、絵面にして見ると、ハンター集団に若い女性が一人。ってのはなんか変な感じですね。脇役のベテラン猟師役のおっさんたちがいい味を出していて本物の猟師っぽかっただけに、特にw
スポンサーリンク
雪が最初の面通しで、おっさんに「おもしろ半分でやるんやったらお断りやで」と言われてましたが、確かに。共感できます。むさ苦しい集団が華やぐのはいいけど、それ以上にデメリットがでかそうだ。男であろうが女であろうがチャラいのに入られると。
あと、評価できるというか感心したのは、鹿の解体シーンをしっかり取り込んでて、しかも本物の鹿の枝肉を一頭丸々使ってたところ。ハンターからすれば「獲物」であっても、そうでない人からすると「かわいいかわいい動物たちの死骸」。ひとつ間違えば「かわいそう、グロい!」とかって苦情が来るような場面だったろうに、あれはちょっと感心した。
全体的には、いろんな制約の中でやるにはこんなものなのかな。ってところですが、1ヶ所だけ、雪のセリフというか地の文に、実にハンターの心情をよく表しているなぁと思ったところがありました。確かこんな感じでした。
『狩猟を頭で考えすぎ、言葉にすると屁理屈になる―』
まさにその通り。食べるために命を奪う。ただそれだけのことを美化したり見失ったり言い繕ったりするからおかしくなって結果敬遠されてきた、というのも狩猟の一面だと思います。
が、最近その流れもちょっと変わってきたように感じます。こんなドラマが制作されたのもそんな流れのひとつ。もっと理解が深まって、狩猟人口の増加につながればいいなと思っています。
しかし・・・。ラストがああなったってことは、雪が26才だとすると、日猟会報の最後の「共済だより」に『26才・経験1年・山中にて○○』と掲載されるんですかね。目立つだろうなぁ。( ´ー`)
関連記事
-
-
猟期まであと少し、今シーズン1回目の猟場見回りに行ってきました!
なんだかんだ言ってるうちに、もうあと1ヶ月ですね! 早いものです。光陰矢のごとし。昔の人
-
-
たとえばこんな休日を。もし、あなたがハンターになったら(空気銃編)
5:00 起床 前回の装薬銃猟に続き、今回は空気銃の単独猟。 本日の日の出は6:55。日
-
-
ハンターも気になる豚コレラ。罹患・発症したイノシシの見分け方は?
先日、岐阜県の養豚場において「豚コレラ」の感染が確認され、農水省のサイトにて周知されました。
-
-
日本史上最悪の獣害「三毛別羆事件」のwikipediaが恐ろしすぎる件
今年の6月に秋田県で4名がツキノワグマに襲われて死亡、その一部が食害されていた。という事件が
-
-
ではどういう人なら狩猟はやめておいた方がいいのか、考えてみた
狩猟ブーム? の影響で、このところまたいろいろとブログ宛てメールや自分の周囲なんかでぼちぼち
-
-
狩猟時にも注意。触るだけで危険な毒キノコ、大量発生中!
秋まっさかり。気温もここ数日は順調に下がってきて、山開きを控えた我々ハンターが一年でもっとも
-
-
正解?不正解?見た・聞いた・思った「シカの生態」
奈良県はシカのメッカみたいなとこで、当地での単独忍び猟の主な獲物はやはりシカになります。シシ
-
-
間近で野生の猪を観察したい?なら(自己責任で)神戸市東灘区へGO!
どういうところにいるのか、何を食べているのか、逃走前・攻撃前にはどういう前兆があるのか。普段
-
-
絵+文章=とっつきやすい。ここらで狩猟マンガをチェックしてみよう
僕はマンガは優秀な表現方法のひとつだと思っています。文章と絵のいいとこどり。かっこよく描かれ
-
-
次の猟期が待ちきれない人に送る、ちょっと早く解禁を迎える方法
もう言ってる間にお盆ですね。お盆といえばうちの支部では狩猟者登録申請の時期です! なんだかん
Comment
この番組の存在自体しりませでしたが、つまり死ぬんですね!
さて…それはどうでしょうかね! ( ̄▽ ̄)
この狩猟雪姫、丹波地方を舞台としたドラマでして、今のところ放送は関西地方のみのようですが、いずれ関西以外でも放送があるんじゃないかと。その時にご確認下さい! ^ ^
いやーしかしあれは正直ひどいドラマでしたね…
あれじゃ狩猟に対してむしろネガティブなイメージを植え付けるようにしか思えないですが…あまりにひどいので途中で観るのやめましたよ。
私は山賊ダイアリーのほうがはるかに面白いと感じましたね。
僕も「狩猟ドラマに色恋とかいるのか。。。」なんて思ったりしましたが、きょうびそういったものも盛り込まないと率が取れないのかもしれませんね・・・。「狩猟ドラマ」というよりは「狩猟が登場する人間ドラマ」でしたね、よくも悪くも。
山賊ダイアリーはハンター必携ですね。僕も全巻揃えてます! ^ ^