乗るしかない、このビッグウェーブに!ドラマ『狩猟雪姫』29日(土)15:00より放送!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
狩猟よもやま話
目指せ狩りガールなんかもそうですが、最近ちょっとずつ狩りや狩猟がメディアに取り上げられるようになり、ゆっくりではありますが市民権を得つつあるように思います。いい流れですね! ^ ^
そしていよいよテレビで公共の電波に乗って、それも休日の昼過ぎというなかなかナイスな時間帯に、狩猟をテーマにした90分のドラマが放映されることになりました。
画像は関西テレビwebサイトより
帽子が本物の猟友会キャップだ! すげぇ、本気だ! @@;
詳しくはサイトを見てもらうとして、キャッチはこんなふうになっています。
命と真剣に向き合いたい—突然、仙台から丹波に移り住み、猟師を目指しはじめた若い女性。猟銃を手に獲物を追う“狩猟生活”にのめり込んでいく彼女を駆りたてたある思いとは…?
はい、なんじゃかんじゃと芸能人が出てますね(当たり前ですけど)。 ・・・が、はっはっは。栗山千明しかわかりません。orz 最近テレビ見ないからなぁ、阪神の試合もないし・・・。
まぁ僕も猟師なんで気になる番組ではあるし実際見ますし録画もしますが、いつも以上に気になる要素がひとつあるのです。
それは、現在手続き中のM870。この銃の購入先が姫路の都商事という銃砲店さんなのですが、実はこの都商事さんが撮影にあたって技術指導をしたとのことなのです。
2014/09/15 関西テレビドラマ「狩猟雪姫」に猟銃の指導で行ってきました!!
(都商事ウェブサイト)
僕もここのサイトでこのドラマの存在を知りました。芸能人の顔も名前も疎いですが、内容自体は楽しみにしてます!
しかし、女性ハンターが増えてくれるとオッサン若手猟師的にはうれしいですね!
猟場で女性ハンターに出会う機会が増えるようなら、僕も狩りに行く際にはもうちょっと服装に気をつけてみましょうかね。機能性一辺倒ではなく、見た目もこう、もうちょっとおされな感じに。
そういや帽子のハンチングは「hunting」がなまったもので、あの帽子は日本語にすると「鳥打ち帽」といいますね。昭和の古い推理小説なんかでよく出てきます。英国紳士がセッターなんかを連れて鳥猟する際の正装のようなものであったそうです。
なるほど。僕も次の出猟時にはハンチングでもかぶって行こうかな。どんな感じになるかな、ちょっと想像してみましょうかね。
・・・・・・・・・・!(←割といいんじゃないかと思っている)
関連記事
-
-
山ガールの次はこれ!女子向け狩猟サイト「目指せ!狩りガール」
さて、山開きまであと2ヶ月あまりとなりました。…9月に入ってから同じことばっかり言ってるよう
-
-
バックショット(大粒散弾)禁止?日本猟用資材工業会の見解はこちら
銃猟をやっている人であればこれまでにも耳にしていたであろう、バックショットの使用制限に関する
-
-
獲りすぎ注意!狩猟において目指すべき数は○○ではなく□□である!
今年も2月15日が過ぎ、地域やターゲットによって多少のずれやなんかはありますが、ほとんどの都道府県で
-
-
猟場開拓のデータ収集に大手登山サイト「ヤマレコ」を参照してみる。
楽しい楽しい猟場の新規開拓。Googleマップ、国土地理院地図、Mapion地図なんかを見て
-
-
空気銃から始めた5年目猟師の後悔。最初っから○○にしとけば…orz
先猟期で4年目のシーズンを大過なく終えることができ、次はハンター5年目のシーズンとなります。
-
-
なんでハンターやってるんだろう?―活字にして見直す狩猟の魅力
さて山開きまであと2ヶ月(ry 狩猟を始めたのはそう昔の話でもないんですけどね。ついこの間
-
-
獲物の生態調査。クロスカブで奈良公園へシカの観察に行ってきた。
奈良公園でシカの観察をするのは装薬銃を所持したぐらいの時期から考えてました。猟場で獲物のシカを追う際
-
-
ハンターも気になる豚コレラ。罹患・発症したイノシシの見分け方は?
先日、岐阜県の養豚場において「豚コレラ」の感染が確認され、農水省のサイトにて周知されました。
-
-
肉くえ肉!初心者(装薬銃)ハンターたる者「超ふくよか」のすすめ!
賛否両論ある呼称の「狩りガール」。その善し悪しは別として、実際にどうやら彼女らは着実に生息数
-
-
そろそろ山菜&山歩きシーズン。猟師とお役所推奨のダニ・害虫対策薬剤
暦は既に3月。今年ももうすでに1/6が経過しました。なんてこったい。orz 今年は